- 掲示板
初投稿です。✨現役の学生です。✌模試の結果はいつもイマイチで5割6割しかとれてないです。😿諦めないで必死に頑張っています。🔥モチベーションをあげるためにも、ポジティブに頑張りたいので、前向きな言葉を下さい。🌼休憩の時にここを開いて元気を出そうと思います。💮心の優しい方コメントお願いします♥
- 掲示板
病棟勤務をしていますが、どうしても意地悪で乱暴なスタッフがいて、勤務が同じのときは、仕事に行くのが辛くてしかたありません。自分の心の弱さだと思うのですが。家でその人のことを考えても動悸がして・・。みなさんはそんな経験ないですか?どんなふうに乗り越えましたか?
- 掲示板
有料老人ホームに勤務しています。先日呼吸停止した際、往診医師に連絡したら、ある看護師が「心停止したのを確認した?」と鼻で笑いながら言われて、府に落ちません。普通は呼吸停止したら往診医師に先ずは連絡ですよね。私の考え方間違っていますか?教えて下さい。😭
- 掲示板
いま実習中です心サルコイドーシスの患者がミエロと神経根ブロックのため入院されましたミエロ前後でカリウムの値の変化を見ないと!と看護師がおっしゃってました心室頻拍とカリウムがなぜ関係しているか分からず、カリウム値を前後で比較する理由が分かりませんぜひ教えていただきたいです
- 掲示板
向上心はありますか?なくてはならないものなのでしょうか?准看護師として働いてる方、何かに興味、関心ってありますか?あるとしたら何ですか?ないことがダメだみたいなかんじで病棟主任は言ってました。みなさんはどうなのかなと思いますので意見ください。
- 掲示板
私は心の底から大好きと思える女友達がいないかもしれません.昔から周囲から見れば一緒にいる子と私は仲が良いねとよく言われますが私はそんなに相手のことが好きじゃなかった.だからたまに一緒にいても苦痛を感じることもありました.共感できる方いませんか?
- 掲示板
はじめに、このフリートークの場を私的メッセージに使用させて頂いた事を深くお詫び申し上げます。お許し下さい。私は、昨年からこのm3掲示板に初めて参加させて頂きました。掲示板の参加そのものが初めてでした。約一年間このm3で、この掲示板で多くの方々と出会いました。好奇心のみが旺盛で成長が足りず、戸惑いも失敗も多々有りました。書き込みって難しい...
- 掲示板
呼吸器が大の苦手です。特に、呼吸音の連続性ラ音、断続精ラ音などがどのように区別するかわかりません。なにかわかりやすいテキストなどあれば教えてください。
- 掲示板
大学3年で、いまは循環器内科で実習中です。ベラパミル感受性心室頻拍と心室頻拍ってどう違うんですか?どなかた教えて下さい(>_<)よろしくお願いします!
- 掲示板
逆流性食道炎の既往のある方に食食道静脈瘤が発生しやすいって本当なのですか? その理由も知ってる方いたら教えてください。調べても分からなくて・・・。