1. トップ
  2. 検索結果
肺水腫の検索結果
  • 掲示板
肺水腫とデカドロン

なぜ肺水腫にデカドロンなどのステロイド剤を使用するのか副作用などを踏まえてもわかりません。勉強不足で不甲斐なく思いますが教えて頂けると幸いです。

2015/04/01
  • 掲示板
肺水腫患者への酸素投与

病棟2年目の看護師です。この間、開腹胆摘術後に肺水腫になった患者を受け持っていました。患者はspo2を保つことができず、手術がおわった夕方から朝にかけて、リザーバーマスク10Lで投与していました。わたしは深夜勤で、朝のラウンドにいった際患者は強く口渇を訴えていました。ふと酸素ボトルをみると蒸留水が入っていなかったため、入れなければとおもい...

2016/12/17
  • 掲示板
くも膜水腫?

学生時代より手の震えがあり脳神経内科でMRIを撮ってもらったことがあります。その時は本態性振戦と診断されました。同時にくも膜水腫があると言われました。先天的なものだろうし症状が無いなら問題ないと診断されました。最近くも膜水腫について調べてみようと思ったのですが検索しても出てきません。他の名前があるのでしょうか?どのような症状が出る可能性が...

2017/09/12
  • 掲示板
くも膜下出血

重傷なSAHの患者様で肺水腫を合併することがありますよね?なぜSAHで肺水腫が起こるのでしょうか??「血管の透過性が亢進し起こる」と記載されている文献もありましたが、なぜ透過性の亢進が起こるのかがわかりません。教えてください。

2007/09/17
  • 掲示板

以前呼吸リハの勉強会で、側が位の時、悪い方の肺を上にした方が良い、と習ったのですが。最近スタッフの中に逆のことを言う人がいました。どっちですか?

2007/07/31
  • 掲示板
肺音聴取

バイタルサインで肺音を聴取し、リーダーに報告しました。その際、右肺の中葉あたりから肺エア音が弱くなっていらと思い報告したところ、中葉の音なんで聞き取れるわけないと言われました。解剖の教科書を見ると中葉の部分であるのに何故聞き取れないと言われたのでしょうか。教えて欲しいです。よろしくお願いします。

2023/06/11
  • 掲示板
肺雑音

こんにちは!ちょっと疑問に思ったことがあります。それは肺炎の患者さんでレントゲンで左に陰影が強く描出されていてそしたら普通肺雑音って左側で聴取されるものだと思ってたんですがチームの人ほとんどが右側から肺雑音聴取と記録等に記載してたんです。どーしてそーなるのかわかりません(>_<)どなたかわかるかた意見お願いします。

2012/06/24
  • 掲示板
肺パテ

肺パテの意味を教えてください調べましたがでてきません。よろしくお願いします

2015/07/29
  • 掲示板
慢性肺疾患

今実習で受け持たせていただいてる児は、慢性肺疾患、肺高血圧症、肺炎、胃食道逆流炎などの疾患をもってています。未熟児、低出生体重児でうまれています。それぞれの疾患についてはなんとなくわかったのですが、慢性肺疾患からどのようなことがおこって、肺炎、肺高血圧になってしまったのか、、という流れがいまいち掴めず、どこに注意してケアを行えばいいかがは...

2013/11/23
  • 掲示板
アシドーシスとアルカローシス

いつも先輩方にお世話になっています。勉強中なのですが、どうしてもわからないことがあり質問させていただきます。呼吸性アシドーシスでは、PCO2上昇=血管拡張する。頭がい内圧上昇、肺動脈では血管収縮し肺攣縮し肺水腫や不整脈などがおこる。呼吸性アルカローシスは血管収縮する。次がわかりません。代謝性アシドーシス、代謝性アルカローシスともに、血管収...

2015/10/06
< 前のページへ
次のページへ >