1. トップ
  2. 検索結果
肺音の検索結果
  • 掲示板
エア入りって

内科病棟に勤めるナースです。よく送りでエア入り弱いとか聞きますが、聴診してもいまいちわかりません。どういう風に聞こえるのですか?肺雑ならわかりますが。教えて下さい。

2012/10/17
  • 掲示板
お恥ずかしいのですが

頭がゴチャゴチャしてます。体循環と肺循環😿教科書と参考書が違い😭図を書いてみたりしてますが、どんどん頭パニックなって💦💦教えていただけますでしょうか🙇

2015/08/12
  • 掲示板
PCIの合併症の根拠

PCIの合併症で、なぜ、肺塞栓症と仮性動脈留、迷走神経反射が起きるのか根拠を教えてください。ネットでも、調べてもわからなかったです。心優しいかた、どうか、お願いします。

2010/10/12
  • 掲示板
試験中に

耳栓ってできないですよね⁉鉛筆の音とか気になってしまうんで、耳栓したいと思ったんですけど…

2011/02/17
  • 掲示板
教えてください(._.)

肺切除術に痰が貯留する患者に対する看護として適切でないものはどれか?1、安静を促す2、深呼吸を促す3、吸痰は15秒程度までとする4、創部を押さえて咳するよう促す

2010/12/10
  • 掲示板
喘息発作時の吸引について

こんにちは。先日、70代の喘息発作の患者さんが入院されました。中発作で意思疎通はしっかり出来ていましたが、お話されるのがやっとで喘鳴、ヒュー音は著明でした。ステロイドの点滴、酸素マスクで4リットル、SPO2は不安定な時もありましたが94から96%でした。本人さんは痰の喀出もなく痰は出ないと言っていたので吸引はしませんでした。そこに、先輩が...

2023/05/21
  • 掲示板
タバコについて

タバコを20年も吸っていてレントゲンをとっても、普通の人より肺が綺麗だと医者に言われる人がいるみたいですが、これはなぜですか?体質とかですか?知ってる人教えてください!

2010/05/29
  • 掲示板
呼吸器の加湿器

看護学校の2年生です受け持ち患者さんが退院されたので、看護師さんについていって、病棟の仕事を見させてもらいましたそこで、呼吸器(サーボ アイ?)をつけてる患者さんの加湿器の水が無かったようで、ジャバラのところから水を継ぎ足していたのですが、アラームは鳴るし、ジャバラを外したところからボーボー大きな音(空気の出る音ですか?)がして、この方法...

2011/03/08
  • 掲示板
経管栄養前の胃液吸引

チューブが胃内に入っている確認を、以前はチューブからエアーを注入し、気泡音で確認していましたが、誤挿入が多いということで胃液吸引で確認するよう言われています。 しかし、毎回胃液を吸引できず、気泡音で確認することも多くあります。体位変換やチューブの長さを変えてみたり、30分待つなどの方法を行なっても確実に胃液を吸引できません。といって、その...

2008/07/01
  • 掲示板
腸ろうを使用した栄養管理について教えてください

すみません。お聞きしたいことがあります。胃ろうを作りけい管栄養を行っていた患者様ですが 逆流性の誤嚥を繰り返し結果腸ろうに変更されたのですが、肺炎を繰り返したことで呼吸機能も低下しています。毎日2~3回はうつ伏せにして肺ケアを行っています。腸ろうに変更されてから なかなか肺ケアがうまく行われず どうかかわっていったらよいか悩んでいます。理...

2009/10/22