1. トップ
  2. 検索結果
肺音の検索結果
  • 掲示板
ボタンタイプのPEG

ボタンタイプのPEGは逆流防止弁が付いているということを今日知りました。では、ボタンタイプのPEGの場合は経管栄養の前にシリンジを使って胃泡音は聞けても、胃液を引くことはできないということでしょうか。

2015/06/10
  • 掲示板
睡眠薬の使用

この1ヶ月ほど、夜寝ようとしても全く眠れず全身に強いかゆみが起こります。二の腕や太ももは内出血の後で黒くなっており、たまに眠れても自分の皮膚をかきむしる音で目が覚めます。本当に辛いです。睡眠薬を服用すべきでしょうか?

2012/07/16
  • 掲示板
経管経鼻カテーテルの挿入確認方法

経管経鼻カテの初回挿入の確認方法についてなんですが、当院では気泡音が主です。可能であれば胃液も引くとなっていますが、ほとんど胃液は引いていません。誤挿入の事故情報を読んだら、初回挿入で気泡音のみの確認での事故が多いようでした。カテーテル挿入確認は、画像撮影してからドクターが許可して開始されるべきだと思います。私は、事故防止の為、病院のカテ...

2012/01/09
  • 掲示板
術後イレウスについての評価

術後3〜7日目に好発するイレウスですが、3日目で一度も排便がなく下剤の力を借りて4日目に排便が見られました。金属音はありません。これらから術後イレウスを起こすことなく経過していると評価できますか?

2014/09/26
  • 掲示板
経管経鼻栄養

経管経鼻栄養の管を挿入した際の確認で、高齢者男性に入れて、気泡音確認して薬と栄養をいれましたその後、レントゲン撮影で右気管支に管が確認されました胃に入った管が、咳などで気管支に入る事はありますか?

2011/10/21
  • 掲示板
PTGBDチューブ

こんにちはPTGBDチューブ挿入患者さんの排液量や性状、固定状態などの観察点はわかりますが、腹鳴音や腹満はどんな理由から観察が必要なのでしょうか?色々調べてみたのですがわかりません。すみませんが教えてください。

2012/01/04
  • 掲示板
病室のドアどうしてますか?

初投稿です。最近病室の入り口のドアは感染の問題で閉めるって聞きました。感染の問題って?理由がよくわかりません。無知な私を救ってください。自力での車椅子移動、輸液ポンプのアラーム音、なかなか実際には閉めてしまえない現実です。

2007/08/01
  • 掲示板
イレウスで

単純性イレウスの際金属音が聴取されるのはどうしてなんですか?色々調べてみたのですが解剖生理上解らず…血行障害を伴っていないイレウスなので少しは腸の蠕動運動が起こり聞こえるんでしょうか?教えてください

2010/09/29
  • 掲示板
新生児の心雑音

新生児の心雑音についてですが、教科書には心拍は一ヶ所で聴くとあります。本屋で色々な本をみると、1音は心尖部と左鎖骨中線内側、2音は第2肋間左右内側とあったんですが、そこで聴取すれば良いのでしょうか?先輩に質問しても、聴くほどやねぇと言われて~心室中核欠損の穴が小さいと雑音が大きいと調べました。先輩の皆様に、コツなどがあれば教えてもらいたい...

2013/06/28
  • 掲示板
騒ぐ子供に対処しない親

お見舞いに来る子供連れの方に関して感じる事です。最近非常識な親が、多いです。子供が廊下で、徒競走しても叱らない。急変した患者さんの家族で、夜中だから仕方ないでしょうが、子供を連れて来るのは仕方ないですが、廊下中に"ピコーン、チャララ~"と音がするから、ホールに確認しにいくと、DSの音で。しかも対戦してるらしく、子供は騒ぐのに親はそれが目に...

2014/06/09