1. トップ
  2. 検索結果
肺音の検索結果
  • 掲示板
コロナ対策として家族への感染予防

回復期病棟勤務です高齢で肺疾患や癌、糖尿病の既往歴がある両親と中学生の供と一緒に暮らしてます。一家の大黒柱として働かなければならないし辞めたいと思っていなかったのですが患者さんがコロナだった場合少ない物品で整っていない環境のなか仕事をすることが怖くてたまりません。もしかしたらもう自分もコロナにかかっているかもと食事もずらしてとっていますみ...

2020/04/17
  • 掲示板
新型インフル予防接種の副作用

こんにちは!私には1歳4ヶ月の息子がおります。早産だったため、慢性肺疾患があります。主治医からは、新型インフルの予防接種は優先的に受けられるだろうと聞いています。私は一日も早く接種させたいと思っていたのですが、最近は国産でも副作用が出るとか出ないとか!?患部が腫れるとか、微熱がでる程度なら分かるのですが・・・心配で投稿しました。海外では半...

2009/10/24
  • 掲示板
レスピ…教えてください。

ある患者さんで、間質性肺炎、肺線維症、慢性呼吸不全のレスピレータの方がいます。その方は数日前から呼吸状態が悪く、血ガス結果、呼吸性アシドーシスだと分かりました。そして医師の記録に「一回換気量180ml程度で最低換気量設定の200mlにみたないため気道内圧が18hpaになっている。呼吸回数は16回に増量、Psも10hpaに増量する」とあり...

2010/12/02
  • 掲示板
CV自己抜去

夜勤の休憩中です。全員ラウンド後休憩へ。布団を取りに近くを通ったら他スタッフが私の受け持つ患者さんの部屋に集まっていました。「CV抜いたよ。ちゃんと抑制してたの?!」それはもうちゃんと。しかし私が確認してから15分と経たない期間に抜かれてる。代わろうとしたけど断られ休憩でも眠れない現在……CV自己抜去による合併症は破片による肺や心臓の塞栓...

2016/05/03
  • 掲示板
胸部レントゲン

イレウスで入院中の患者さんなのですが、臥床で胸部レントゲンを撮りました。腹部はガスだらけ・胸部は肺の大きさが立位時の1/2程しかありませんでした。心臓も肥大しているような印象を受けました。医師は、撮影の影響と言っていましたが立位と臥床でこんなにも違いが出るのでしょうか?私もはっきりとした自信がなかったので引き下がってしまいました。点滴は2...

2015/05/18
  • 掲示板
呼吸器についての素朴な質問です。

呼吸器について、素朴な質問がいくつかあって、調べてもまとまらないので教えてください。�慢性呼吸不全の患者さんが、CO2ナルコーシスに陥る原因(高濃度の酸素投与以外)は他に何が考えられるでしょうか?�誤嚥性肺炎を起こした患者(慢性呼吸不全、肺ガンあり)さんが、バイパップを使用しています。誤嚥性肺炎を発症したことで、バイパップの適用になるのは...

2007/06/10
  • 掲示板
毎日、経鼻経管栄養の業務に追われています。

私の勤務している病院では日々経鼻経管栄養の業務に追われています。患者さんにとっては経鼻経管栄養は大切な食事です。一人ひとり丁寧な対応を心がけ準備から終了までを行うのは当たり前の事ですがあまりにも経鼻経管栄養の人が増えて日々業務に追われてしまい何をしているのかさえ分からなくなるほどです。会員の人で経鼻経管栄養を行っている病院や施設で働いてい...

2010/11/10
  • 掲示板
試験日のトラブル

もうすぐ国家試験ですね。試験の日に限って雪、試験中なのに携帯鳴ってしまった、時計忘れたなどなど試験のときにどんなトラブルが起きて、どうなったかという体験談を話しませんか?注意してるつもりでも、思わぬトラップありますよね。試験場には魔物がいます。対処方法などを含めて、いろいろ書いてください。もちろん誹謗抽象は無しで。では、受験生、同じ失敗し...

2018/01/22
  • 掲示板
経鼻経管栄養

経鼻経管栄養している患者さんです。注入前にエアを入れて心窩部に聴診器をあてエア入りを確認しました。また、胃液も引けました。鼻腔から出ているチューブもきちんとテープで固定されていました。注入後一時間少ししてからspo2が89~90代前半に下がり始めました。先輩が受け持っていたため患者さんの所には先輩がいきました。しばらくして先輩に呼び出され...

2015/03/03
  • 掲示板
時間が足りない...(夜勤)

はじめに、長くなりますm(_ _)m現在看護師4年目、夜勤初めてからは1年ほど経ちました夜勤前~始めの時間、朝の時間のなさに困ってます三人夜勤で、まず来た人から夜の薬、点滴を準備。三人そろったら受け持ち部屋を決めて情報収集して申し送り申し送り終わってから夕食前までの時間が約45分といった、感じです部屋が決まってから申し送りまで30分~40...

2017/06/29