- 掲示板
経管経鼻栄養の管を挿入した際の確認で、高齢者男性に入れて、気泡音確認して薬と栄養をいれましたその後、レントゲン撮影で右気管支に管が確認されました胃に入った管が、咳などで気管支に入る事はありますか?
- 掲示板
理解・判断能力が低下している患者さんに対して、治療の為とはいいつつ、ルートって入りますよね。末梢・イレウス管・胃ゾンデなどなど・・。皆さんの病院では抜去されないように、どの様な工夫をされていますか?どうか教えてください。
- 掲示板
国試まであと2日。やることはやってきたつもりです!でも不安で、ソワソワして仕方ないです😭最近は眠れないし、ずっと胃が痛いです106回受ける方々はみなさん不安だと思います!元気の出る声かけをしてもらえると嬉しいです😿
- 掲示板
107回の看護師国家試験を受験します。できるだけのことはしよう。受からなくても死ぬわけじゃないし来年もある。と言い聞かせてはいますが、とても怖いです胃が締め付けられるように痛くて、すべてマイナスにしか考えられません。国試が怖いです。
- 掲示板
デイサービス勤務です。胃ろう、気管支カニューレの交換や吸引。褥瘡などの処置。浣腸、服薬管理や突然の急変あり。看護師の保険って個人で入ったほうがいいですかね。どんどん処置の必要なかたが入ってきて、最近不安になってきてしまい心配です。
- 掲示板
ERCP後の内視鏡カメラ洗浄時、使用後直ぐに酵素洗剤入りの恒温槽に漬けます。他の胃カメラや大腸カメラ時は恒温槽は使わないのですが、何故、E RCP時は恒温槽に漬けるのか根拠が分かる方教えて下さい。
- 掲示板
実父89歳、脳梗塞、球麻痺で寝たきり4年目、胃ろう造設、ポートもあり今、肺炎で高熱がでています。(抗生剤開始になりました)胃ろうしていますが、栄養を吸収できないので、まるで即身仏のようにやせこけています。こんなにやせていても生きていけるのが不思議なくらいの生命力をもった父ですが、なんかあまりにもやせこけているので、かわいそうでしかたありま...
- 掲示板
数年前から、医療的ケアが必要な子供(気切している子や胃ろう、経管栄養、酸素持続投与、導尿などが必要な子供)が登校できるようにと、看護師の配置がされています。今現在の仕事の内容や、学校での待遇、給料面などの情報交換がしたいので、宜しくお願いします。私は、約2年前から勤務していますが、パート扱いです。でも、学校内に看護師は一人、医ケア出来るの...
- 掲示板
4ヶ月目の新人です。ペグから注入するとき、体転枕を患者さんの左に入れて注入していたら、胃の構造を考えたら右に入れるのが当たり前でしょうと注意されたので、理由を聞いたら自分で考えてと言われ、調べてもわからないまま右に入れて注入していたら、他の看護師さんから全く同じ理由で左に入れるべきじゃないのと注意されました。もともと私も胃の構造上、溜まっ...
- 掲示板
膀胱癌・膀胱瘻・浮遊物多量で、留置バルンが詰まり、膀胱洗浄を施行してる患者さんがいます。 毎日、生理食塩水100〜200mlで洗浄しているのですが、「コストが掛かるから滅菌蒸留水でやって」と総師長から指示が出ました。 しかし水・電解質など酸・塩基平衡バランスなどに影響しないんでしょうか? 腎や尿道の機能に支障は来たしませんか? 体液...