1. トップ
  2. 検索結果
脳梗塞の検索結果
  • 掲示板
せん妄と認知症

混乱してしまったのでお助け願います。せん妄ゎ認知症で起こりますか?ある問題でせん妄を起こしやすいものに認知症がありました。しかし授業では認知症ゎ起こらないと学習しました。認知症とせん妄は症状が似ているが区別しなければならないと言われました。参考書をみたところ認知症ゎせん妄が起こると書いてあります。レ○ューにゎ脳血管性認知症にせん妄が起こる...

2010/12/28
  • 掲示板
身内の死

昨日、身内が心筋梗塞で亡くなりました。私が小さい頃よく車で観光地へ連れて行ってくれた人です。小さい時の記憶が思い出され、心の中にポッカリと穴があいた感じで何もやる気がしない。看護師の国家試験も来年の2月と迫っているのに、何もやる気がしない、、。勉強の方もまだぜんぜん進んでいないのに、早く気持ちを切換えたい。

2012/09/08
  • 掲示板
心筋梗塞における酸素投与について。

AMI発症後のO2投与についてですが、急性期の投与は必須とされていますが、発症後何日間の投与が推奨されているのでしょうか。新人の頃は、O2は早々にきるもんじゃないと教わったので、そのようにしてきましたが、最近は早々にきっている傾向にあります。今度、AMIの勉強会を行う予定ですが、知識の統一を図りたいと思っています。ご存知の方がいらっしゃい...

2009/09/03
  • 掲示板
くも膜下出血

なぜくも膜下出血ではカテコールアミンが増加するのですか?カテコールアミンの分泌促進因子がストレスだということはわかるのですが...脳動脈瘤の破裂と関係がありますか?よろしくお願いします。

2014/01/06
  • 掲示板
わかりません。

脳のm1m2領域とはどこのことですか? Mとついているので中大脳動脈だとおもうのですが、調べても詳しいことが書いてありません。教えて下さい!

2015/04/12
  • 掲示板
バレー保持とは

脳血管疾患の患者さんで「バレー保持可」とあったのですが、自分でいろいろと調べたのですがどういう意味かわかりません(T-T) どなたかわかる方いたら教えてください!

2014/05/30
  • 掲示板
脳外科で働いている看護師さんへ質問。

この間、脳出血の患者さまが入院されました。CTを見てdoctorが「シフトしてるなぁ」って言ってました。シフトって何ですか?インターネットなどで調べましたがわかりませんでした。よろしくお願いします。

2010/03/30
  • 掲示板
脳脊髄液ドレナージについて

開放式ドレナージ回路について質問です。クランプの順番なんですが、色々な参考書を読みましたが、少し違うところがあるのでどちらが正しいのか知っている方がいましたら回答いただけたらと思います。クランプする時は、①患者側ロールクランプ②チャンバー上部③排液バック側ロールクランプ④排液バックと、①チャンバー上部②排液バック③患者側ロールクランプ④排...

2020/09/08
  • 掲示板
脳室ドレーンのクレンメ

4つのクレンメにはクランプ時と開放時のそれぞれ開ける・閉じるの操作する順序があるのですが、うちの施設では守っていない人がいます。正しい順序でやらないとどんなリスクがあるのか教えてください。

2010/07/26
  • 掲示板
老年看護 気分転換活動

老年実習で認知症、高次脳機能障害のある80歳の女性に気分転換活動の看護ケアを考えています。この時のopには、参加できる体調か、参加する意欲の有無以外なにをあげたらいいですか?

2015/11/18