- 掲示板
看護師6年目です。先月からデイサービスに派遣看護師として勤務しています。昼ご飯がもうすぐ配膳されるという時、利用者さんが転倒しました。「ガタン」という音がしたので振り向いたら、利用者さんが両膝から崩れ落ちるように転んでいました。本人は頭は打ってないと言っていましたが、椅子に隠れていて打っていないことを確認したわけではなく、他の職員も転倒時...
- 掲示板
私は看護学生で精神科で働いています。統合失調症や、鬱病などの疾患に対してelectroconvulsive therapy(ECT:電気痙攣療法)またはelectroshock theraphy(EST:電気ショック療法)が行われています。教科書には昔は盛んに行われていたそうですが、今はあまりそのような治療は行われなくなったが、欧米で近年...
- 掲示板
初めて投稿します、相談です。25歳、看護歴3年のまだまだひよっこナースです。私の今勤める病棟は回復期リハで骨折後の方や脳血管障害の方が多く入院されています。今回の相談内容ですが、タイトル通り患者様からの集中的な攻撃的な発言に心が折れる日々です。夜勤は看護師1人、介護士2人で行っているのですが、夜勤の度にその患者様から「あんたが来たの、来な...
- 掲示板
国家試験直前の者です。母はうつ病です。頭が良く要領も良く、それでいて神経質過ぎて、ストレスを自分に向けるタイプで、結果うつ病を発症しました。9年目に入ったと言います。(病状や診断名は私に全く知らせないので、正確にはわかりません。)原因は様々あるのですが、1/4は私が原因です。最近症状が悪化しており、先日は母が泣き叫んでおりました。仕事に使...
- 掲示板
初めまして。この度8年間のブランクを経て、復職することになりました。夫あり。子は春から1年生、年長児の2人です。2年前に、日勤帯でパートとして復職しましたが、その時年少・年中児の子どもたちは感染症の嵐で休んでしまう日が多く、職場にご迷惑をかけることが多々あり、心苦しく一年で退職してしまいました。正社員としての看護師歴はたったの3年です。厳...
- 掲示板
4月から新卒で入職しました。病棟に入ってからは1ヶ月半くらい経ち、6月からはカテ患なども受け持つようになりました。先日、たまたまリーダーレベルの先輩がフォローについたのですが、「今日教えたこと次できてなかったらぶっ飛ばすよ」「1回見たんだよね?なんでできないの?」「現代っ子はすぐ言い訳するけどそんなの甘えだからね」とか結構キツくて…ぶっ飛...
- 掲示板
初めて投稿させていただきます。専門を卒業し、1年間急性期の脳外で勤務していましたが、辛すぎて耐えられなくなり4月から別の急性期病院の内科病棟で働き始めています。転職後最初のほうは2年目で経験も浅いため新卒の子と同じようにペアリングで指導者さんをつけていただいていましたが私と同時期に他に3人の2年目看護師が配属となり、新卒も多く配属されて指...
- 掲示板
脳外の専門病院に二年前に併設した回復期に今います。勤務もできた当時から始めました。入職時の面接では急変時は急性期に転棟させる・オペ出しはなし・点滴なし・残業なし・定時で帰れる と言われていました。が、急変してもなかなか移してくれない・件数は少ないですが慢硬の再発のオペやpegのオペ出しあり・残業当たり前・休憩とれず5分や10分でご飯を掻き...
- 掲示板
私が働く有料老人施設。2組の入院患者さんとその子供。それぞれ年が違うが。親への愛情が異常!わかりますよ?よく、みてもらいたい!親なんだから、、、1組目、、、例えば、毎日昼からくる。おむつの数が減りすぎ。トイレにいかさずオムツでさせているんですか?もちろん時間でいきますが、タイミングあわず。尿意もないので、パット内失禁があたりまえ。血糖測定...
- 掲示板
今日は先輩ナースに指摘を受けました。前の病院では開放のまましていたため、せずに吸引をしていました。先輩ns:「なぜ、そんなことをするの?」としつこく聞くため、(この病院ではこうしているのよっでいいじゃないですか?!)「前の病院ではそうしていました。」先輩ns:「エビデンスはあるの?」私:「ないです。調べておきます」そう答えたら逆上してきて...