- 掲示板
急性期の脳梗塞や脳出血のヘッドアップは虚血予防で行わないと学びましたが、頭蓋内圧亢進予防としてわずかなヘッドアップが必要とありますこの切り替わるタイミングはいつなんでしょうか?
- 掲示板
本のタイトルがわからず探しています😰脳の解剖学の本で、薄い冊子なのですが、一枚一枚が透けていて、まくると頭蓋骨〜脳実質が徐々に現れる、、というものです💦どなたかご存知の方いらっしゃいませんか🙇
- 掲示板
私の受け持たせて頂く方は、糖尿病、脳梗塞、両下肢痛の方です。両下肢痛はどこから関連されているものか調べていますがわかりません。担当教員は脳梗塞から両下肢痛では?っと言っていますがいくら調べても見つかりません。糖尿病の神経系では・・・両下肢痛はどうして起こっているのか?そして少しでも軽減出来るような援助はありますか?教えて下さい。
- 掲示板
心筋梗塞の治療で循環動態をよくする輸液(薬液名忘れました)施行中の患者さんが昇圧剤を内服薬してるのですが、循環動態をよくする輸液投与中は昇圧剤を投与する理由を教えてください。
- 掲示板
精神科に勤務し1年経ちました 最近 高次機能障害の方が 続けて何人か入院してこられました 私のこれまでの経歴の中に脳外科はなく 不勉強な分野で 遅ればせながら勉強を始めました ネットで検索してもどうしてもわからないことがあり 投稿しました 利き手と脳 の関係です 左利きの人は脳のはたらきが右と左とで逆になっている と昔 聞いた覚えが… で...
- 掲示板
今日、脳アンギオをした患者さんを見させていただきました。血管確保のため、サーフロを挿入したのですが、20Gを挿入しました。造影剤を別に静脈から入れるわけではないのに、20Gを入れるのか分かりません。皆さんの病院では、脳アンギオの時、何Gのサーフロを入れるのでしょうか?教えてくれませんか?
- 掲示板
急性期の脳梗塞の患者様を受け持ちます。急性期では高血圧も、あえて薬を使わないとのことでした…なぜでしょうか。
- 掲示板
脳脊髄液の循環について質問です。脳室とクモ膜下腔の中を循環しているのですが腰の手術などで損傷し脊髄から髄液がもれると頭蓋内圧は高くなるのでしょうか?
- 掲示板
脳梗塞で離床時やちょっと体に触れただけで筋緊張が強まり、車椅子に座らそうとしても、なかなか座れません。何かいい方法がありますか?教えてください。
- 掲示板
どのように見れば梗塞部位が分かるのか、簡単に教えていただけませんか。よろしくお願いします