- 掲示板
いつも皆さんにはお世話になっています。只今、手術室看護の実習に向けてレポートを書いています。准看護学生です。全身麻酔の吸入麻酔について調べていたら、ネットの説明文でGOIと言う略語が良く使われています。教科書や医学書院の電子辞書には載っていなくて、ネットでも単独で『医療 GOIとは?』などで調べても意味が探せませんでした。意味をご存じの方...
- 掲示板
40日前位から喉の違和感が続いていたので耳鼻咽喉科に行って鼻からカメラを入れてもらいました。麻酔もやってもらったのですが、途中でオエッとなってしまい涙も出てきてしまって辛かったです。医師も看護師も声をかけながらやってくれてとても優しかったのですが…。こうなる人って珍しいですか?麻酔が効きにくい体質なのでしょうか?回答お願いします。
- 掲示板
ルンバール後の看護について皆さんに聞きたいです。職場が変わり混乱します。高比重の麻酔薬を使用した場合、術後の枕どうしてますか?賛否両論があります。高比重麻酔薬は作用時間が短いし、固定が早いので、術後に枕をするエビデンスはあるのでしょうか?逆に枕をしないで、頭痛の原因である、髄液の漏れを防止する、そもそも枕一つで変わるの?モニター管理は数時...
- 掲示板
回復期に異動して数ヶ月ですが、本当にリハビリが必要なのかと思う人ばかり転院されるので驚きが多いです。前の職場は整形でしたが圧迫骨折でも新鮮骨折は回復期対象だが陳旧性は転棟NG、腰椎打撲も回復期はダメでした。今の職場は脳外や整形もいらっしゃいますが腰椎打撲であったり、驚いたのが褥瘡からの廃用での入院。完全に寝たきりの疎通不可で療養病棟のよう...
- 掲示板
手術後の患者さんの麻酔覚醒の評価はどのようにしていますか?私の職場ではJCSを用いていますが、意識障害があるわけでは無いのでJCSでは評価してはいけないと聞いたのですが、他に麻酔覚醒時の評価出来るものがなにかあるのか調べたいのですが、どのように調べたらよいか分からなくて困っています。どなたか教えてもらえませんか?
- 掲示板
みなさん、こんばんは。新人ナースです😊オペ前のことについて質問です。オペ前は、基本浣腸や、下剤を飲んでオペに臨むと思うのですが、腰椎や、大腿のオペの患者は禁忌と聞きました。これはなぜでしょうか?調べても出てこなくてどなたか教えていただきたいです🙇
- 掲示板
患者さんに、神経根ブロックをする時、局所麻酔薬+ステロイドを使用するのは何故ですか?教えていただけたら幸いです。
- 掲示板
教えてくださいっ(´・ω・`)全身麻酔後の初めての水分摂取はどのように注意をして行いますか?
- 掲示板
1年目の看護師です。学生の頃から、患者がルートをとるために針を刺されていて、中々いいところがなく何度も刺されたり、麻酔を何箇所も刺していたり、臭いがきついものを嗅ぐと血圧が下がってしまい、倒れそうになってしまいます。一昨日くらいに、麻酔を何箇所か打たれてるのを見てふらっと来てしまいましたが、なんとか持ちこたえました。やはり、こういうのは病...
- 掲示板
先月、勤務中に腰椎ヘルニアとなり4日間入院しました。入院明けに病棟に戻ると看護師長から年次休暇にして下さいとの事。 他のスタッフは病気休暇使っていたのを知りなんか心がモヤモヤとしています。これって不公平なのですかね?頑張って働いてるのが少し馬鹿らしくなってきました。 コメントお願いします。