1. トップ
  2. 検索結果
臨床看護の検索結果
  • 掲示板
デイサービスについて

はじめまして。臨床経験が1年未満で辞めてから派遣の単発でデイサービスや検診の仕事してる看護師です。最近、週一でデイサービスに派遣で行っているところから、正式に働かないかと言われました。デイサービスで働くのもいいなと思う反面、臨床経験浅いし何かあったときの対処が不安なのと、医療行為の経験をもっと積んだほうがいいのから他で働いたほうがいいのか...

2011/09/23
  • 掲示板
今年の看護学生は最強。

第105回国試おつかれさまでした。私も受験しました!!今年は医師レベルのような問題や二択がとても多かったのですごく難しく感じました😭一般状況に比べて必修は簡単だったようなのでボーダーが気になるところですね。実際私もとても不安です😿どんなに高い点数でもギリギリな点数でも、看護師になったらみんな同じだと私は思っています😊臨床にでて大切なことは...

2016/02/16
  • 掲示板
介護施設の看護師、転職サポート

 介護施設でも看護師が不足しているようですが、「看護師としての臨床経験があれば、施設の看護師なんて誰でもできる。」と、これといった指導もなく、すぐに仕事をしなければならない。というがありませんか?介護施設は、病院での看護業務とは違う困難さがあり、時にはレベルの高い看護技術や専門の知識が必要なことがあります。高齢者施設だけでなく、障がい者施...

2016/02/24
  • 掲示板
私が目指す看護師。理想と現実とのジレンマ

実習なんかで、臨床に行くと看護師の人達めっちゃ話しかけづらかった。患者さんの立場になった時、小さいことでも用がなくても気軽に話しかけられるような存在になりたいと思ったから、いつも笑顔でいる看護師を目標に就活も国試も頑張って来た。四月から重症病棟に配属され、患者さんはあまり意識がなく急な入院で家族も戸惑っている。現場で働き始めて気づいたけど...

2018/04/30
  • 掲示板
透析技術認定士の仕事って?

看護師(透析技術認定士)ですが透析技術認定士のしごとって果たして?臨床工学技士との仕事内容の違いってなんでしょうか?看護師の透析技術認定士取得者の皆様に質問します

2007/09/18
  • 掲示板
教えてください!

准看護師として働き始め2ヶ月半。准看学校で勉強した知識を臨床で活かせてない💦臨床に頭がついて行ってないと言うのが正しいのか💦💦そんななか、同期の子が注射、ルート確保の際、末梢に向かって針を刺しているらしく💦私は見てないけど、本人は何も言われてないみたいですが💦普通は末梢から中枢に向かってですよね?当たり前にやってますが、その根拠は?もし、...

2010/06/15
  • 掲示板
看護って何?

私は臨床実習で回復期リハビリテーション病棟(病院)に入院されている患者さんを受け持たせていただきました。その患者さんはとても高齢でしたが、リハビリも前向きに行えていて、食事•排泄•睡眠•清潔等も問題ありませんでした。認知症もなく記憶力も良好でした。この患者さんはリハビリ目的で転院されてきて受持ち時は歩行器使用で見守りもなく安定した状態で歩...

2014/12/22
  • 掲示板
社会人看護学生といえど高齢過ぎはどうなの?

うちに30代後半のおっさんがいます。別にどんな人生だったかとかは興味無いですが、演習の時に膝が痛いとか言ってます。臨床に出たら、かなり年下の人に指導されて、40位の新人ってなるし、しかも関節痛って.....どうしたいのよって思います。看護師になる志とかは知らないし、興味もないけど、流石に高齢すぎるし、その人の代わりにもっと若い人を入学させ...

2016/05/28
  • 掲示板
レポートの書き方

今看護学生3年ですもうすぐ実習が始まるのですが事前に書く臨床実習に望んでという紙があるんですがどうやって書けばいいかわかりません。教えてください!!!

2010/06/12
  • 掲示板
経歴

世間で言う、看護師の実務経験とは、実際どのような意味ですか?やはり臨床経験の事ですか?それとも、どのような 仕事でも看護師として働いてたら、それは実務経験と言って良いのでしょうか?

2012/10/28