- 掲示板
4月から看護師になって、まだ研修中です。単刀直入にお聞きしますが、看護師が薬液量などを計算するんですか? 私は計算がとても苦手で、国家試験でも計算問題は捨ててきまし、臨床に出たら必要ないことだと思っていたのです。ですが、今日同僚に看護師に計算は必要不可欠なのでは?と言われて驚いてる次第です。お返事いただけると嬉しいです。
- 掲示板
臨床でて作ることあるんですか💦⁉今作ってます。どう説明すればいいのか分からない…難しい💦
- 掲示板
臨床現場における、皆さんにとって最強だと感じる薬をあげてみて下さい(*^^*)わたしは、ボスミンとか最強だと思います。
- 掲示板
😠この間も投稿しました。統合失調症で、障害者雇用でデイサービスで働きだした者です。臨床経験はありません。病棟は3か月で辞めてしまいました。機能訓練指導員として雇って頂いたし、臨床経験もないので、ナース配置を私一人にすることはないだろうと思っていたのですが、5月に2回、ナースが私一人の勤務のときがあることが分かりました。一緒に働く看護師さん...
- 掲示板
来週の水曜日にリットマンの聴診器の販売があります。今はとりあえず3千円程の安い聴診器がありますがリットマンのは性能とか使い勝手などは、どうでしょうか❓臨床経験のあるクラスメイトは高いのを持っていると、デキル看護師だと思われて苦労するとか、良いのを使っても肺の雑音とか心音の部位の違いが分からない人は分からないし本人の問題だしねと言われました...
- 掲示板
まだ、学生ですが、先日国家試験のために仕事を辞めました。国家試験に合格したら、大阪の病院に務めたいと考えています。しかし、掲示板を見ていると職場内イジメなど、これでもかって程あるんですね。以前働いていた所はアットホームな職場だったので、その現実が信じられないです。大阪や東京など都心部でわそんなの日常茶飯事なんでしょうか?国家試験もまだなの...
- 掲示板
専門学校2年です!リハビリテーション概論と臨床検査論は国家試験対策でやっておく必要がありますか?ぜひ教えてください!
- 掲示板
健診業務の場で働くには、やはり臨床経験は必要になりますかね?(>_<)コメントを頂けると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
- 掲示板
ただのグチになるんですが、すみません。私は今年3月で1年目で病院を辞めた者です。看護師として働くのが辛くなりいま保健師の就職を探しています。しかし募集自体少なく、病院の保健師の求人があっても看護師として臨床2〜3年ないとダメと言われます。資格があるからと甘くみていましたが、世の中そう甘くありませんよね。
- 掲示板
准看護師免許をとってもうすぐ10年臨床経験がほとんどありません。ただ年数だけ重ね聴診法や疾患に関しての知識もあさく観察項目などにも自身がありません。看護師として働くのにとても怖く不安でこのままでは駄目だと思いセミナーなどに参加したいと思うのですが、参加するにあたり条件などはありますか?また、1人で参加するかたもいるのでしょうか?