1. トップ
  2. 検索結果
臨床看護の検索結果
  • 掲示板
健診業務

健診業務の場で働くには、やはり臨床経験は必要になりますかね?(>_<)コメントを頂けると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

2011/06/23
  • 掲示板
医療英語

 専門学校を卒業し、臨床経験5年で認定看護師となりました。今後、大学で学びたいと思っています。しかし、英語力がまったくありません。英語は必須です。どういう学習をすれば効率よく英語が身に着くのでしょうか・・・。英語を勉強した記憶が高校時代しかなくて困っています。なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

2009/07/01
  • 掲示板
国家試験

あと3日で看護師国家試験。目に見えない不安や怖さがたくさんあるけど、今までの努力や辛いことを乗り越えた自分を信じて、応援してくれ、一緒に悩み考え看護の基礎を教えてくれた実習で出会った患者さんや臨床の看護師さん、そして家族に恩返しするために必ず国家試験に合格する\(^O^)/一緒に受ける皆さんも受ける場所は違うけど、自分を信じて、力を出しき...

2013/02/14
  • 掲示板
ブランク12年、医大へ就職希望。無謀ですか?!

医大8年勤務のあと、育児で2年専業主婦、その後介護施設勤務10年目です。子供の手が離れ臨床に戻りたい気持ちがあります。12年医療にブランクがありますが、医大の就職試験を受けてみようかと。無謀ですか?一応、介護施設にいる間にリスクマネージャーと訪問看護養成講習受講済み。最新医療を学んだあといずれは訪問看護をしたい夢があります。10年学んだ在...

2011/07/12
  • 掲示板
HBs抗体

3回打ちましたが抗体がつきませんでした。抗体がないまま臨床で働くのに不便なことなどあったら教えてほしいです

2011/06/04
  • 掲示板
助産師としてキャリアアップ

助産師が働きながらとれる、しかも臨床で役に立つオススメの資格はありませんか??それから皆さんどんな資格を持ってますか??教えて下さい😆

2020/09/15
  • 掲示板
手術室経験の長い看護師は使えないんでしょうか?

こんばんは。私は職歴15年でうち、13年オペ室におりましたが昇進の際に病棟異動になりました。看護診断や看護方式についていくのが精一杯で、とにかく臨床と言うのは日々変化していることを思い知らされているところです。手術室はいったん働くと長いですよね。中にはどこの病院に異動しても手術室の看護師がいっぱいいます。いまさら病棟には行きたくない、行け...

2009/04/17
  • 掲示板
検査項目の呼び方

NT-proBNP、ATPPは臨床の現場ではなんとよんでますか?そのままアルファベット読みで言っていますか。急に気になってしまいました。

2015/01/29
  • 掲示板
学術集会に参加していますか??

5月29日〜6月1日の4日間、横浜市のパシフィコ横浜にてICN(国際看護師協会)の学術集会が開催されました。私は、大学勤務しており、出張扱いで参加させていただきました(参加費は自費ですが、交通・宿泊費は出してもらえます)。しかしながら、病院勤務の友人は、年休を使って全て自費で参加していました。友人が勤務している病院では、看護研究を奨励して...

2007/06/04
  • 掲示板
放射線科待機業務

放射線科に勤務していますが待機業務があり、緊急カテや緊急内視鏡時に呼ばれます。皆さんの施設ではこの様な待機業務はありますか?看護師ではなく臨床工学技師の方がされている施設もあると聞きますが・・・例えば緊急心カテ時はDrを含めて何人のスタッフが対応していますか?

2008/01/13