1. トップ
  2. 検索結果
臨床看護の検索結果
  • 掲示板
放射線科待機業務

放射線科に勤務していますが待機業務があり、緊急カテや緊急内視鏡時に呼ばれます。皆さんの施設ではこの様な待機業務はありますか?看護師ではなく臨床工学技師の方がされている施設もあると聞きますが・・・例えば緊急心カテ時はDrを含めて何人のスタッフが対応していますか?

2008/01/13
  • 掲示板
スクウィージングについて教えて下さい。

呼吸器リハ研修にいった同僚に教えてもらったり、テキストを見て勉強し、臨床で行っていますが本当に効果的に行えているのか疑問に思っています。悩んでいるところに看護専門誌に、高齢者にとってはあまりスクウィージングは適切ではないと書いてある記事を読みました。実際はどうなのでしょうか。教えて下さい。

2008/06/29
  • 掲示板
検査項目の呼び方

NT-proBNP、ATPPは臨床の現場ではなんとよんでますか?そのままアルファベット読みで言っていますか。急に気になってしまいました。

2015/01/29
  • 掲示板
シャント穿刺

透析室に勤務の方に質問です。臨床工学技士の方は、シャント穿刺をしていますか?臨床工学技士は機械のスペシャリストなので、学校では穿刺のことはほとんど勉強しないと聞きました。(学校によって違うかもしれませんが・・・)私が勤務している病院では、技士さんは当たり前のように穿刺しますが、穿刺の勉強は自己学習のみです。シャントではない普通の静脈にも穿...

2010/04/04
  • 掲示板
保健師受験資格について・・・

臨床経験すごく長い看護師です。保健師学校の受験を考えています。保健師受験資格について以下のようになっています。看護師免許取得者か、同国家試験受験資格者でかつ文部科学大臣指定学校の履修者または、厚生労働大臣指定の保健師養成所卒業者となっていますが、この文部科学大臣指定学校とはどのような学校を指すものなのでしょうか・・・教えていただけませんで...

2007/07/21
  • 掲示板
国家試験後就職まで

みなさん国家試験お疲れ様です。国試を終え、勉強を手をつけない日々を過ごしています、、、、!が、受かれば本当の看護師、ってなると看護師になる前に必要な知識を得ていた方がいいのかな、と思っています。(国試の勉強と臨床は違うと聞きますので、、)これだけは勉強しておいた方がいい!とか、これやっとくといいよ!っていうのがあれば教えていただきたいです...

2018/02/22
  • 掲示板
先天性筋強直性ジストロフィーI型

日令46遺伝子検査にて診断 現在6歳 既往歴…慢性呼吸不全 慢性気管支炎 動脈管開存症術後 肺高血圧症 気管切開術後 胃ろう造設術後 てんかん 慢性便秘症 実習で受け持ちになりました(≧ε≦) 病態調べても詳しく載っておりません、臨床で上記疾患の看護経験のある方、看護計画アドバイスお願いします…(*^o^*)情報少なくて申し訳あり...

2012/11/14
  • 掲示板
新卒と既卒

お疲れ様です。自分は新卒看護師です。同じ部署の同期に3人既卒の方がいます。中には6年の臨床経験を持っている方もいるらしく…そのような方には普段の会話などでどのように接すればいいのかわかりません。同期だからタメOKなのでしょうか?それとも経験値の差や年齢差を考えて敬語…?皆様が新卒看護師だった時、キャリアのある同期にはどのようにしてましたか...

2017/04/04
  • 掲示板
透析クリックに行きたいのですが…

皆様、アドバイスよろしくお願いいたします。私は、准看護師、36才です。准看護師免許の取得は、早かったのですが、臨床経験が循環器内科クリックで、1年4ヶ月で、人員削減のために今年8月中旬で解雇になりました。次は、透析クリックに就職する。と、決めいくつか、経験不問のクリックで面接して頂きましたが、経験が少ないので…と不採用でした。准看護師で、...

2012/08/29
  • 掲示板
ブランクナースは辛い…(;_q)

臨床に久しぶりに復帰されたナースの方はおりませんか?新人さん同様にコメントでうなづいていました。こんなに飲み込みが悪い自分が情けなくて…(;_q)

2012/05/16