1. トップ
  2. 検索結果
臨床看護の検索結果
  • 掲示板
単身赴任?

私は、今准看護師です。来年国試受験予定。合格すれば正看護師になれます。正看護師になったら、離れてた(ほとんど臨床経験無し)病院勤めをし、スキルアップしたいと考えてます。しかし、希望する病院はどこも車では1時間前後かかる為、主人は近くに1人暮らしして良いと言ってくれました。子供は、来年中学生になる女の子。私の仕事や、頑張って勉強してる姿に理...

2012/08/23
  • 掲示板
ケアマネの資格を取る

臨床経験15年になる者です。ケアマネを取得したいのですが、結構、合格率をみると大変そうに感じます。色々な会社から、在宅勉強の案内をみますが、実際どこがおすすめでしょうか?もしくは、私は、こうして取った!という方もご意見をお聞かせ下さい。

2014/08/03
  • 掲示板
人生設計について…

初めての投稿なので、乱文お許しくださいませ。私は現在、看護師7年目、29歳です。認定看護の資格を目指してます。うちの病院の方針で、認定受けるなら、幹部試験を受けること!というので、来年に幹部試験を受け、スムーズに行けば、再来年に休職扱いで認定の学校に行く…という計画を立てております。看護部の了承も得ました。順調に計画通りにいったとして、認...

2011/10/14
  • 掲示板
進学についての相談です

私は、赤十字系列の専門学校1年生の者です。将来は助産師になりたいと思っていて、卒業後は就職して学費を稼ぎ、赤十字の助産学校(一年制)に進学したいと考えていました。しかし、多くの先輩ナースや、教員に相談してみたところ、「働きながら受験勉強は大変だし、一度臨床に出たら自由に動きにくいから、すぐに進学した方がいいのでは」という意見を沢山いただき...

2010/12/30
  • 掲示板
編入生のアルバイト(仕事)

看護学校から大学編入された方や、その周囲でご存知の方がいたら教えてください⤴私は4月から大学へ編入する予定なのですが、4月からは給与面も考え看護師として学費を稼ぎたいと思っています。しかし、病院で働いた経験もなく、臨床経験は実習のみ、採血すら実際の患者さんにしたこともなく、知識はもちろん技術面も乏しいです。看護学校からストレートで編入され...

2011/01/13
  • 掲示板
再就職の相談です。

准看護師として14年働き、通信の看護学校を卒業し、今年看護師国家試験を受験しました。准看護師としての勤務経験は人工透析クリニックだけです。現在、7年臨床から 離れてしまってますので再就職が不安です。再就職は経験のある人工透析施設がいいのでしょうか?私としては新しい挑戦もしたいと思ってますが年齢的にも厳しいでしょうか?(42歳)2~3年後に...

2012/03/21
  • 掲示板
悩んでいます

私は外科病棟で2年間勤務したのち、療育施設(脳性麻痺や自閉症の方などが通園されている)の診療部で外来看護師として働いています。勤めてもうすぐ丸3年になります。仕事内容としてはカルテ作り、外来に来られた子どもと遊ぶことが主です。その子どもの多くは自閉症児で特に医療的な事は必要ありません。私の仕事は看護師より保育士さんの方がよっぽど向いている...

2012/01/28
  • 掲示板
小児難病の家族のためのファミリーハウスについて

私はグリーフケアに関心があり、仲間と勉強をしています。将来、家族の方のケアの場として、ボランティアでファミリーハウスを開設したいという希望を持っています。がんなどの難しい病気で闘病中のお子さんを抱えたご家族を対象としたいと考えています。単に住環境を提供するのではなく、お話を聴かせていただいたり、プレイルームなどでご家族で遊んだり、同じ闘病...

2008/12/17
  • 掲示板
仕事の教わり方が分からない

総合病院の一般病棟で3年間働いたあと、他の総合病院の検査室に転職しました。前職は看護師でしたが、今は臨床検査技師のような仕事をしています。仕事内容は検査技師そのもので、検体検査をしたり生理検査をしています。部署の人は私以外、全員臨床検査技師です。転職して3ヶ月経ちましたが、どうやって仕事を教わればいいのか未だに分かりません。元々消極的かつ...

2021/03/22
  • 掲示板
みんなナース好き?

このサイトを良く読むアラフォーナースです学生さんも臨床ナースの方々も素直な気持ちで投稿しているなあ〰と感じます。私はホスピス勤務やがん専門看護師を目指し、運よく希望の職場に就職出来ました。しかし新人イジメでうつになり、業務困難となり退職しました。その後も看護師として働いていますが、初志完徹も出来ず、お金を稼ぐ為に働いている感が否めません。...

2011/12/25