1. トップ
  2. 検索結果
臨床看護の検索結果
  • 掲示板
経管栄養を先端まで満たす理由などについて

社会人から看護師になったものです。臨床ではありませんがもともと大学は建築学部です。一時、臨床で「言われたから」という理由で何も疑問に思わずやっていましたが、ふと思うことで「なぜだ?」と思うことが山ほどあります。たぶん1万くらいありますが、そのうちの景観の場面で経管栄養についてチューブの先端まで満たすみたいなことをやってますが理由は空気が入...

2019/12/08
  • 掲示板
小児の吸入について

小児の吸入について疑問があります。食事の前後に吸入を行うと、味覚に変化がでて食欲不振につながることもあるということですが、何回調べてもどのくらいの時間をおけば味覚に変化が出ないということがわかりません。臨床ではどのくらい時間をおけばいいのか目安を教えてください。

2011/10/15
  • 掲示板
グリーフケア

過去問への質問本文:「80歳の男性が終末期を迎えた70歳の妻を介護している。今後、必要となるグリーフケアで適切でないのはどれか。」具体的に臨床ではどうやったケアを行っているのでしょうか??やはり、病院や病棟,在宅での違いがあるのでしょうか??

2011/01/21
  • 掲示板
特別な口腔ケア

意識障害のある患者さんや人工呼吸器装着中の患者さんの口腔ケアについてまとめる課題が出ました。でも調べてもなかなか見つけられなくて…😓いい資料を知っている方や臨床でそのような患者さんの口腔ケアをしたことがある方いらっしゃったらコメントお願いします!

2013/10/19
  • 掲示板
評価概念からの脱出

「まわりの視線が気になる」事に対して、周りからは自意識過剰だと言われてきましたが、先日臨床心理学の教授から「評価懸念」という言葉を知りました。自分も相手を無意識に評価しているのに、自分に対しては良く見られたい、傷つきたくないと思うのです。人は人、自分は自分、自分がどう思われようが自分がきちんとしていれば関係ないなど、頭では分かっていても心...

2014/09/26
  • 掲示板
看護大学の3年次編入すると、どう変わりますか?

私は、かれこれ10年程前に、国立病院付属看護学校卒(3年)で、そのまま就職しました。その頃も、看護大学はありましたし、看護系短大が大学へ変わりつつあった頃で、行こうと思えば行けたかもしれませんが、大学は遠く、お金もかかるので、割と近くて授業料も安い(?)専門学校にしました。今は、大きな病院では大卒を採用するのが当たり前ですよね?うちの病院...

2010/08/31
  • 掲示板
引っ越しの時って…

看護学生のみなさん、国家試験お疲れ様でしたっ😊4月から就職が決まっている方の中には、引っ越される方も多いと思います。私も4月までに引っ越しをする1人なのですが、教科書や参考書なと多すぎて、どれを持っていけばいぃかと困っています😓 保健師の国家試験も受けたので、教科書の量もその分多いですし(°□°;)就職は看護師で決まっているので、保健師の...

2011/02/24
  • 掲示板
新人研修について、、、複雑な気持ち、、?

新人研修が2ヶ月と長い?病院に就職しました。看護技術等を実際に再確認するのを数週間、色々な病棟に数週間ずつ研修を受け、希望を取り、6月に配属先が決まる、、という流れのようです。看護学生の頃の(他病院の)友人たちは皆、続々と配属先が決まった等と言っていて、もう既に配属先で働き出している感じだそうです。私は看護技術をしっかり確認し身に付けたい...

2018/04/03
  • 掲示板
就職のために何をしたら良いかわかりません

 新型コロナウイルスのおかけで臨床での実習を一度もしたことがなく、インターンシップもひっそり行われており情報がなかなか入らず、一度も参加したことがありません。 皆さんは就職に向けてどのような事をしましたか? また、どのような来歴があると採用者の目にとまるのでしょうか。

2021/08/30
  • 掲示板
講義資料は...

国試がおわり、少しずつ引っ越し準備を始めています⭐そこでなのですが、講義の資料って、みなさんどうしますか。処分しますか、または取っておきますか🌼😃臨床に出て、それを見直すかどうかわからず、どっさり溜まっています😭みなさんの意見も参考にしたいです🌼よろしくお願いします😊

2017/02/24