- 掲示板
初めて投稿します。民間の医療法人に勤めています。外来、通所リハ、通所介護(2ヵ所)、居宅介護事業所、訪問看護ステーション、ヘルパーステーションを持つ、開業医としては珍しいと言われますが、こういう法人です。入院施設はありません。9月からショートステイ(単独型、ユニット型)を立ち上げることとなり、わたしが看護師として異動します。臨床経験が浅く...
- 掲示板
皆さん、はじめまして。私は昨年看護学校を卒業しました。現在は新しい環境に慣れつつあります。同期の中で社会人経験や臨床経験をしておられる方が多く、知識のキャパシティーや視点、頭の回転の速さが違い過ぎてつい自分を過小評価してしまいます。また、私自身補欠合格でしたのでひけめを感じ同期の中でも「一番私が仕事ができない」とつい思ってしまいます。その...
- 掲示板
模擬患者での技術試験です。患者の事例が脳梗塞後遺症、左片麻痺、輸液療法実施中です。左片麻痺なので輸液は疼痛などの自覚症状の観察のためにも右腕に留置していると考えています。実際のところはどうでしょうか?また、ベッド上臥床患者の寝衣交換を実施するのですが、脱健着患を考えると輸液側から脱がせるのかな?と思いますが、輸液を停止させる時間を考えると...
- 掲示板
今年国試を受けたみなさん、お疲れ様でした。国試で勉強したことが、臨床に出た時に役に立ったなと思うことが多々ありました。わたしは今看護師として働いていますが、配属になった科以外の勉強をほぼしていない状態です。忘れていることも多いと思います。この状態で国試を解いてみたら、どのくらい解けるんだろう?と思い、今年の国家試験も問題を解いてみたいと思...
- 掲示板
初めまして。私は、出産後、臨床では長いブランクを経て、クリニックに勤務する看護師です。先日、真空管での採血時、スピッツを差し替え暫くしてから、患者さんが「血管が貫通した、痛い」と言われ、びっくりして針を抜きました。その時には血液が引けなくなっていました。その後気分が悪い、腕が痛くてだるいと訴えられ、ベッドに横になって頂きました。10分くら...
- 掲示板
衛生科卒業の20年目看護師です。某大学付属病院に入って三年目です。ブランドと安定で入りましたが、ストーマWOCなどの臨床 か認定管理を将来受けたいと考えています。ただ大卒じゃない私はここでは管理にはなれません。そこで院内認定じょくそうの話が上司からありました。私は急性の消火器外科があるグループ病院に異動希望出しましたが、若者に譲れと言われ...
- 掲示板
こんにちは。大学院後の進路、みなさんはどうしてるんでしょうか??臨床経験3年以上を助手として、採用条件としてあげている所が多いようなんですが。私は、常勤2年。パート4年しかなく。これから大学院に進む予定でいるんですが。このあと、どうしたら良いかな?と悩んでいます。みなさま、アドバイスを宜しくお願いします。
- 掲示板
臨床実習で今日初めて髄注を見学しました見学していて疑問に思ったのですが、穿刺部分をアルコール綿ではなく、イソジンの消毒をしたのはなぜでしょうか?教科書などで、髄注のことを探していたのですが載っていませんなので、簡単な手順と注意点と消毒について教えてください
- 掲示板
茶髪で、ガンガンギャルメイクしている臨床指導者ってアリですか?指導者の身だしなみは関係ないですか?キチンと向き合って指導くれたらOKですか?ウチの指導者を見ると「これで良いのか?」とクビを傾げる私の考えは古いのか?教えてください。教官の方のご意見も聞かせていただいたら幸いです。
- 掲示板
元々保健師と看護師をしていたアラサー女です。地元の保健師として働きたいです。臨床経験がないまま新卒で地元から離れたところの行政保健師になりました。頑張れば出来ると思いましたが、周りは臨床経験ある人ばかりで自己肯定感も低めだったので、周りと比べては慌てることが多く業務で躓き退職しました。看護師としては2箇所の病院で勤務して、通算で1年ちょっ...











