- 掲示板
レビー小体の方の特徴的な症状に「幻視」があります。認知症認定看護師の講習会では、その対応として「否定」しないことが原則であると教えて頂いたことがあります。自分には見えるものが、「見えないもの」として扱われると、不安が増強するのです。したがって、子供がいるということを否定したりスルーすると混乱が生じるため、安心させるための対応としては、選択...
- 掲示板
給料について参考にしたいので教えて下さい。私は、去年看護大学を卒業して、1年国試浪人し、今年合格出来ました。1年国試浪人していた期間に結婚、出産して子供は今月で1歳になります。子供が1歳を機に家の近くの190床の規模の病院に内定が決まり、来月から常勤日勤で働かせて頂く事になりました。夜勤なして日勤のみの場合、月の平均給料の相場はいくらくら...
- 掲示板
長文になります。真ん中は読み飛ばしていただき、下の「☆☆☆」の部分から読んでくださって構いません。よろしくお願いします。はじめまして。今年の4月に大学病院に入職した新人ナースです。私はずっと養護教諭になるのが夢でした。医療の知識を兼ね備えた養教を目指し、教職過程も同時に学べる看護大学に入学しました。そして今年無事に看護師・保健師、養護教諭...
- 掲示板
去年の8月1日に国家試験日の発表とともに、第106回の出題範囲のお知らせが出ています。学校に通知は合っていることことです。http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10803000-Iseikyoku-Ijika/0000115632.pdf是非読んでいただきたいのですが、読んでもらえば分かると思いま...
- 掲示板
最近、産婦人科に勤め始めました。臨床経験も浅く、ブランクも長いため、分からない事だらけです。今はとりあえず、次に何の器具が必要なのか、介助をスムーズに行えるようきちんと把握したいですが、産科に必要な器具について写真や使用用途など、詳しく載ってるような参考書はないでしょうか?ネットでもいいのですが、ご存知のかたがいれば教えて頂きたいです。産...
- 掲示板
日々の業務お疲れ様です 臨床経験後 行政に入り 今は精神科勤務です 薬剤性の麻痺性イレウスをおこしやすい患者様が多数いらっしゃいます 見出しの件ですが… 腸音を聴取の際 『腸音微弱』と 『腸音減弱』 どう使い分けますか 頻繁に微弱と使われてますが ほんとは減弱なのかなぁ と最近 感じています 著名と顕著についても 新人の頃 使い分けなさ...
- 掲示板
色々と調べましたが、回答が見つからなかったので質問します。20%以上の高張ブドウ糖を使用する場合、中心静脈からと投与すると問題集に書かれていますが、低血糖時の対応として50%ブドウ糖を末梢から静脈注射するのはどうしてなのでしょうか?イメージとしてはかなりの高濃度なのですぐに静脈炎を起こしそうなのですが。因みにメーカーの資料に書かれているグ...
- 掲示板
「採血の際に血管がはっきりとしない患者に対して、前腕内転法を行うと良い」と文献に記載がありました。今まで臨床で実施しているNSを見たことがなく、ネットで前腕内転法について検索しても詳しい情報が得られませんでした。前腕内転法とはどのような方法なのか、実際に血管がわかりやすくなるのでしょうか?前腕内転法についてご存じの方、採血の際に実施してい...
- 掲示板
明日インターンシップに参加させて頂くのですが、臨床の場でふさわしいナチュラルなお化粧が分かりません💦学校でも実習でもお化粧は厳禁なので( ; _ ; )ファンデーションと、眉毛を描くくらいはするつもりなのですが、アイラインやマスカラ、薄いリップなどはすべきか否か悩んでいます。薄くしたいのですが、もともと薄顔なので印象に残らないような薄すぎ...
- 掲示板
アロマの資格があり、実際に病棟で活動している方はいらっしゃいますか?どこのアロマの資格をもっていますか?アロマに興味があり、臨床に活かしていきたいと考え、色々調べたのですが、アロマの資格ってたくさんあるんですね・・・。なるべく短期間認定がとれ、かつ費用が安いところがいいです。北海道在住なのですが、日本アロマセラピー学会は北海道での学会開催...