1. トップ
  2. 検索結果
臨床看護の検索結果
  • 掲示板
思い出してみましょうよ

国試お疲れ様でした!最終結果はまだ一ヶ月後という事で、不安な方もそうでない方もいると思いますが、今回受験された方はみんなあの辛〜い実習を乗り越えてきました!この先臨床に立つようになったらもっともっと辛い事が沢山あると思いますが、この4(3)年間を乗り越えた事は大きな自信に繋がると思います。国試関連のトピックばかりなので、少し気休め程度に実...

2018/02/19
  • 掲示板
呼吸器の管理について

院内の安全対策委員会で、臨床検査技師とMEの資格をもつ20代後半の女性が、呼吸器のチエック項目表を作り、それを看護師がチエックするように院長が云ったそうです。でも人員不足で、そこまでできずにいたら、院長が「呼吸器の管理チエックしないのなら、辞めてゆけ!」と暴言を吐いたそうです。その会議に参加するような身分ではないので、その場の雰囲気もつか...

2012/03/15
  • 掲示板
看護助手

勤務先に、看護師に対しても、他の看護助手に対しても偉そうに言う、看護助手がいます。仕事は出来る方ですが、とにかく性格がキツイ!自分が気に入らなければ、すぐに怒ります😡たまに、患者からも この看護助手に対しての不満をききます。どこでも、こんな看護助手がいるのでしょうか?

2016/08/19
  • 掲示板
准看の経験考慮

准看護師として10年臨床経験後、通信の学校に通い、正看護師の免許を取りました。クラスメートの中には基本給が大幅にアップした人、資格手当てとして給料アップした人と様々です。でも中には准看護師としての経験年数はカットされ、正看護師の初任給となり、給料が下がった人もいるそうです。私は在学の前からパートとして時給で働いていました。クリニックにはパ...

2007/06/04
  • 掲示板
献血ルームか、オペ室か

アドバイスをください。現在30才准看護師歴9年。一般外科、ICUなどを経験しています。看護師免許は持っていますが看護師として勤務したことはありません。転居のため地元を離れました。転勤族の主人がいます。子供はいません。現在、転職サイトに登録しており、土日(できれば祝も)休み夜勤なし母体安定を希望として挙げております。特に土日休みは絶対条件で...

2015/05/30
  • 掲示板
看護協会と看護連盟

看護協会と看護連盟の入会申込をするよう師長さんから言われました。パンフレットやホームページを見てどのような組織なのか理解しようとしましたが、協会と連盟の違いが私には分かりません。私自身の理解力が足りないのかと思いますが、どなたか教えていただけると有難いです。よろしくお願いします。

2011/05/22
  • 掲示板
仕事に必要な道具について

新人です。今は座学の研修ばかりですが、臨床に出る少し前に必要な道具(タイマー、時計、電卓、ペンライトなど)の購入をしようと考えています。通販では機能的でディズニーデザインなどの可愛い物がたくさん売っていて欲しくなってしまったのですが、新人がそういう可愛い物を使っていたら生意気に思われてしまうでしょうか?さすがに子供ではないので誰も気にしな...

2015/04/04
  • 掲示板
救急、ICUなどの超急性期でお勤めの方へ

来年の3月卒業予定の新卒者です。といっても年齢は30半ば。准看で十数年働いてはいましたが、臨床経験はすくないです。でも救急やICU、HCUなどの興味があり、今病院見学に行っています。実際に現場に居る先輩たちに質問です。どのようなことに気をつけ勤めていらっしゃいますか?また、どんなことを勉強すべきですか?頑張ってトライしたいとは思っています...

2013/09/12
  • 掲示板
マグコロールの使用について

マグコロールを大腸カメラの前処置に使用しています。使用方法は1袋を1800mlで溶かし1300mlを1時間かけて服用してもらっていますが、場合によっては腸穿孔を起こす可能性もあり、少なくとも2時間はかける必要があるのではないかという考えもあります。何方か臨床の場で実際に使用して不具合を体験した事はありますでしょうか?また使用方法でも或いは...

2007/09/19
  • 掲示板
寝衣交換について

私、ただいま実習中なのですが患者様の寝衣交換に毎回時間や体動が多くかかってしまい悩んでいます。臨床の方、同じ学生の方‥どなたでも知識を与えてくださるとすごく嬉しいです!患者様について・左半身麻痺・右手でベッド柵支持し左側臥位可能(患者自身も安楽)・短時間であれば介助ありにて右側臥位可能・右手前腕にルートあり・座位保持は短時間のみしか難しい...

2010/06/20