- 掲示板
今月から老人ホームで働く看護師です。往診依頼や報告書、看護記録の書き方に自信がありません。お勧めの本がありましたら教えて下さい。
- 掲示板
こんな質問って思うかもしれませんが悩んでいます。大学では選択科目なのですが、看護研究という科目があります。それをとるべきか悩んでいます。就職先の候補としてあげている病院では、看護研究のおこない方など、3年目から教育があると書いてあったのですが。やはり、看護研究がある病院へ就職を考えている場合、取っておいたほうがいいのでしょうか?自分には、...
- 掲示板
私立大卒と専門卒でどちらが小児科看護に採用されやすいとかはありますか? 小児科看護に採用されやすい方法はありますか?
- 掲示板
国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「指定訪問看護ステーションで正しいのはどれか。」(1) 利用者は高齢者に限定される。(2) 常勤換算で2.5名以上の看護職員が必要である。(3) 訪問サービスの提供は看護職でなければならない。(4) 勤務する看護師は臨床経験5年以上と定められてい...
- 掲示板
看護管理について勉強し始めたばかりなのですが、難しい・・・。看護管理に影響する要因て、どんなのがありますか?何でもいいので、参考にさせてください。
- 掲示板
災害看護にとても興味があり、将来はそういったことに力を入れている病院に勤務したいと考えています。どうすれば、災害看護に携わることができるでしょうか?
- 掲示板
一年目です。同じトピや似てるトピがあったらごめんなさい😢先輩看護師さんに『自分の看護観について』質問されました。学生の時に考えた看護観は『患者さんの話しを傾聴し共感できる人になりたい』と思っていました。実際働いてみて出来てないと思いました。質問された先輩以外の先輩にも聞きましたがみんな思いは違って気が付けていない部分たくさんあり勉強に...
- 掲示板
去年まだ看護計画はちゃんとしたものはたてていなかったのですが、今年は監査があるのでちゃんと立てるように言われ、資料はいっぱい渡されたのですが、新人1年目で日ごろの看護業務で手一杯の状態です。私が最新の教育を受けたのだからって、看護計画たてればッて・・・他の看護師さんたちはハッキリと習っていないそうで、任されました。困っています。SOSばっ...
- 掲示板
飲茶(いんちゃ)という言葉はありますか?普通は飲茶(ヤムチャ)と読みますよね?看護記録で使用している看護師がいたので皆さんのご意見聞かせてください。
- 掲示板
友人から聞いたのですが、進学コースの看護学校は、色々な年代の人がいてるらしいんですが、高校生のようにいじめがあるらしいのです。グループを作って、陰口を言う、過去問を回さない等々らしいんです😿何故、仲良く協力ができないんでしょうね?こんな人達が、看護師になって患者を看護できるのかな?と思います❗何で 女ってこうなんでしょうか?悲しいですね😭











