- 掲示板
最近訪問看護ステーションに勤めだしました。病院勤務と違うところがたくさんあり、戸惑いながらも現場の奥深さや楽しさが少しずつ分かってきた所です。そんな中でネットや本で調べても自分の知りたい回答が得られない疑問がいくつかあります。訪問看護に携わっておられる方、どうか次のことを教えてください。1、利用者さんに実施する点滴は、ステーションで管理し...
- 掲示板
将来は、小児科看護師として働くことができたらいいと思っております。大学選びには小児科看護に力をいれているような所を選択肢にしようと思っています。ですが、絞り方がわかりません。どの様な所を確認することがいいですか?また、関西地区でおすすめの大学はありませんか?回答お願い致します。
- 掲示板
転職して数カ月になります。看護記録の書き方はSOAPです。記録用紙にはSOAPの記入欄があります。しかし、ほとんどの記録がS)とO)のみでA)とP)が書かれていません。機能評価を受けている病院なのに......A&Pを省略すれば記録時間の短縮になるのは事実ですがこんな看護記録ってあり?
- 掲示板
4年生になったら看護研究があるのですが、文献研究と調査研究のどちらでやるか迷っています😒看護師になったら文献の方はやらないから調査研究の方がいいっていう話も結構聞くので、今後のためにも調査研究をした方がいいのかどうか…💦アドバイスやコメントお願いします🙇
- 掲示板
大学病院に勤めていて、4月から2年目になる者です。今転職を考えています。もともと資格がほしくて看護師になったので、看護に対する熱い気持ち等はなく、ただただ一日が終わればそれでいいと思ってしまいます。勉強会や委員会活動もしたくありません。でも、患者さんとの関わりは好きだし、日々の業務やタイムスケジュールを考えてこなしていくことにはやりがいを...
- 掲示板
看護師2年目です。同期に他の病院での臨床経験が5年ほどある人がいます(Aさんとします。)もちろん経験者なので、技術もアセスメント力も私なんかよりはるかに上ですし、尊敬もしています。ただ、最近気になっていることがあって…私の所属病棟は、2年目の看護師が歓迎会や送別会といった行事の幹事をしたり、新人さんへのごく簡単な勉強会を担当しています。し...
- 掲示板
男性看護師さん、お聞き苦しいかもしれませんがお許しを。皆さんは男性看護師をどう思いますか? 投稿に、男性看護師は辛い、ならなければ良かった。国がなぜ男性看護師を認めたんだろうという意見もありますが。 個人的には、以前は男性であるながら沢山の職業からなぜ看護職?なぜ?って凄く思いました。 ですが、彼らと関わっているうちに、彼らも看護師にあ...
- 掲示板
私は2回生です!週1で実習があったり授業の内容が本格的になっていってるなかで1人だけついていけません💦勉強しなければならないことがたくさんありすぎてどれを優先的にすればよいのかもわかりません💦やっぱり看護師に自分がなりたいって思ったことが間違いだったのかもとたまにおもうことがあります💦何かよい勉強法とかありますか?参考にしたいのでよければ...
- 掲示板
看護学校を卒業しました入学してから「看護とは」ということを考えてきましたが自分の看護感がいまいちわかりませんみなさん自分の看護感をしっかり持って働いておられるのだと思いますが、どのような看護感をお持ちか教えていただきたいです😭
- 掲示板
私は領域別実習で訪問看護ステーションに行き、訪問看護で生活に根付いてその人の思いや考えなど考慮して看護を行う看護師の姿をみて訪問看護師を将来の視野に入れてます。総合実習ではさらに訪問看護を見てみたいと在宅看護の領域を選択しました。そこでも新たな学びもあり、生活に根付く看護が提供したいと再度強く感じました。そこで質問なのですが私は、大学病院...











