- 掲示板
<100回国試験うけた感想と周囲の様子からの感想。>周りのことを考えず、自由サイトなので本音でかく。それに対する賛同、批判大いに結構。コメよろ。今回の国家試験は易しかった。そして周りもかなり出来がいい。1割、5000人落ちる試験として、おそらく点数下位から人数ごとに切るから必修はできなかったらアウト、一般では7割以上がほとんどだから例年よ...
- 掲示板
看護記録(S・Oデータ)って書くのがとても大変なのに、指導者・担当教員によって書き方が統一されてないときってありませんか?私の学校では毎回実習先の病院と担当教員が替わるので書き方など混乱してしまいます。皆さんのところはどうなのでしょうか。
- 掲示板
今は3年生です。看護研究をしているのですがなかなかテーマが決まりません。学生時代の研究したい内容はどのようなものをされたのか参考に教えてください。私の学校では研究の実施まではしません。研究計画書の作成までです
- 掲示板
小児科で働いている方(働いていた方)、小児科で働きたい方に質問です✨今度、小児実習があります😊なので小児科の魅力を教えて下さい😌また、なぜ小児科の看護師になろうと思ったのですか?みなさんの思いを聞かせて下さい🎵
- 掲示板
看護計画について皆さんにお聞きしたいのですが皆さんスムーズに立ててますか❔私のところでは計画を立てた後師長のチェックが入りダメな時は何度でもやり直しになります❕仕方ないのですが、スムーズに計画を立てる方法があればアドバイスお願いします
- 掲示板
男性看護師の方や男性看護師とお付き合いされているかなに質問したいのです…男性看護師は出会いはどのようにありますか⁉また男性看護師とお付き合いされている方…どのようなきっかけですか⁉以前までは美容師をしてました、今は看護師をしてます💦美容師をしている時の方が出会いは有りました💦女性の職場なので仕方ないでしょうが…だからこそ女性看護師から見る...
- 掲示板
私は社会人を経て現在看護師2年目です。4月から3年目になります。分からないことや疾患については勉強を続けています。しかし、勉強が臨床で活かせません。目の前で頭が真っ白になったり勉強したけどなんだっけ?とアウトプットが下手くそです。自分が緊張しやすいことも分かっています。だから、状況イメージしたり、出来ない時はどうしたら良いのか事前に対応を...
- 掲示板
チームナーシングで他の患者サンを受け持つのも不安ですが、看護計画の修正が間に合いそーにないです。。急変により、アセスメントし直し、計画立案し直し、今日カンファレンスで質問責めに合い、また修正かけることに明日~なのにちゃんとした看護計画(手技や手順を事細かに書く)個別性は必要だと思いますが…実際、手技を事細かに書くなんてことは臨床ではやっ...
- 掲示板
お疲れ様です。多分25年位持病と付き合いつつ、ナースしてた気がします。初めは自律神経失調症とか、うつ状態とか、出産直後に総合病院に救急車で転送され2回入院した気はするけど。記憶があいまいで。。。聞いても主人とか忘れたとか言うし、自分も憶えていないし。そうこうするうちに准看護婦から正看護師になり、社会福祉士や精神保健福祉士など取得し、次は臨...
- 掲示板
目を通して頂いて、ありがとうございます✨私は今年の4月から働いている新人看護師です😃よく学生さんから看護師宛てに「学生は迷惑ですか?邪魔ですか?」というスレを見かけますが看護師から学生さんに向けてのスレはあまり見かけない様な気がします…そこで今回スレ立てさせて頂きました💡先にも述べたように私は新人看護師ですから、看護技術のレベルは学生さ...











