- 掲示板
みなさんは、どんな看護師になりたいですか?
- 掲示板
皆さんは、認定看護師・専門看護師に興味がありますか・・?キャリアアップの一つの選択肢として、現在考えているのですが、 ・なると、良い点 ・逆に、悪い点等があれば、教えて頂けると嬉しいです。病院で、キャリアアップを目指すのも良いのですが、具体的に資格を取ってみるのも良いかなぁと、、(もし、現在、既になられている方・課程に入られている方がいら...
- 掲示板
看護師になるのにはきっと動機があったはず…みなさんは看護師を志した動機って何でしたか?私は自分が入院した時に出会った看護師に憧れたから。そして、看護師になって、よかったこと、辛かったことはありますか?
- 掲示板
看護助手は看護師に対してコンプレックスでもあるんですか?看護師も助手も資格持ってるか持ってないかだけの違いで、あんな仕事私にもできるって助手さんは思ってるんでしょうか。ベテランの看護師には挨拶するけど新人(といっても年齢のことではなく、看護師として新人という意味です)には挨拶絶対しなかったり。はたから見てて、わたしは「あー、あの助手さんあ...
- 掲示板
看護過程が出来ません。看護学生2年生です今、紙の事例で看護過程をしています。テストの成績は良いのですか、看護過程がギリギリで合格でした。原因誘因が明確にできてないとのことです。自分自身ではまあまあ出来てるのかなって思っていたのでショックです。看護過程のやり方ですが、教科書や参考書など購入し、わからないところを調べたりしてやっています。看護...
- 掲示板
訪問看護記録の書き方に問題を感じ、見直しを進めています。問題に感じているのは、他事業所やスタッフ間の連携のため連絡表として10cm大のシートを使用しており、これを看護記録用紙に貼って、記録として保存している事です。看護記録の文献などを調べました。「検査データなどを貼って記録したことが見えなくなる事は改ざんにあたるためしてはならない」という...
- 掲示板
皆さんの病院、病棟ではどのような方法で看護研究のメンバーを決めていますか?私の以前いた病院では、卒後年数で看護研究をおこなっていました。ちなみに、卒後2年目、5年目は必須で、後は10年以上ということで、1年に数回看護研修の中に組み込まれたいました。今の病院は、それぞれの病棟でメンバー選出基準が違い、選出者は師長なんですけど。私のいる病棟...
- 掲示板
外来で使ってる方いますか?病棟では、入院患者全員に看護診断を使い、目標をあげ計画をたてているのに、外来だと、問題がある患者をリストアップして、看護診断を使え!外来でも看護診断は使えるでしょ。と上から言われていますが・・・。看護の実際を記録に残すことは大事だと思いますが、現時点で、患者から情報収集する時間も取れないような状態でどうやって、看...
- 掲示板
活動耐性低下の看護診断が分からないので教えてください。この診断は必須データ(労作時の呼吸困難や脈拍の低下など)があると思います。呼吸器や循環器の疾患の悪化によって一時的に必須データを満たしていて、現在は必須データを満たさない場合でもあがる診断なのでしょうか?
- 掲示板
後期から看護過程の授業が始まりました。先輩方がこの看護過程という教科に悪戦苦闘したという話をよく聞くのですが、この教科はどのように勉強すれば良いのでしょうか?まだ1度しか授業をしていないため、どんな教科なのかもあまり把握できてません。よろしければ教えてください!











