- 掲示板
大学院への進学を勧められました。臨床経験15年、自分ではまだまだと思い日々仕事をしていますが、実習に来ていた教員(大学教授)が私の仕事ぶりを見て、一緒に勉強しませんか?と直接声をかけてくださいました。大変光栄なお話だと承知はしているのですが、私の中では疑問符がいっぱいです。大学院とは未知な世界で何も分かりません。大学院に行かれる方は何を学...
- 掲示板
先日、上司に今年度いっぱい(3月31日まで)での退職を申し出ました。今の職場は子どもが生まれ、夜勤をせずに優先順位を家庭に置きたいと考えて選んだ職場でした。人間関係も良く、先輩にも同僚にも恵まれ色々支えてもらい今に至ります。今年度で下の子が小学校卒業、中学校に上がるタイミングで私も夜勤のある仕事に戻ろう。もう一度臨床を勉強し直していきたい...
- 掲示板
グループで実習する意味がよく分かりません。人数が多いからグループで行ってるのでしょうが。1、2年の頃にグループワークありましたが、一度もグループワークになった試しがなく、そんなメンバーが実習でメンバーを気にするわけもなく…グループという小規模の単位で動くというだけで、チームワークは出来ない状況です。今は、チームナー...
- 掲示板
糖尿病の専門看護師の資格要件を教えて欲しいです。
- 掲示板
患者と看護師の恋愛ってありなのでしょうか⁉😌✋
- 掲示板
男性看護師は看護師全体で約1%ぐらいだと聞いています。私の病院は看護師620人中男性は6名です。皆さんの施設で働くナースマンは何名ぐらい勤務されていますか?また男性看護師の皆さん。色々情報交換できればいいですね。
- 掲示板
入職1年目の新人看護師です。現在、忙しい毎日の中、一生懸命笑顔で頑張っているのですが、患者に関わる時間が少なく寄り添えていない気がしてどうすれば、もっと患者と深く関わることができるの悩んでいます。そんな中、今日の夜勤は30分毎の吸引や急な発熱の対応、コール対応、トイレ介助などで自分に余裕がありませんでした。そして、ある受け持ち患者が頻脈で...
- 掲示板
老健で働く准看護師です私の働く老健では介護福祉士が看護師の悪口ばかりで看護師の指示もあまり聞いてくれず老健で働く方、どうですか?
- 掲示板
H22年に正看を取得しました。 H27年に認定護師を目指したいのですが事前学習として何か始めたほうがいいでしょうか?私は現在、認知症病棟で勤務5年になります 認定看護師の現場の情報を教えて下さいヨロシクお願いします。
- 掲示板
現在、病院で働いています。最近再就職したばかりですが、以前から訪問看護にきょうみがあり、、いつか在宅ターミナルを支える看護をしたいと夢見ています。現在は以前勤務していた病院にいます。際就職時は緩和ケア認定看護師をとったのち訪問看護の道を目指そうと考えていましたが、正直、迷いを生じています。現在は外科病棟であり、初めての外科で勉強になること...











