1. トップ
  2. 検索結果
の検索結果
  • 掲示板
薬のホッチキス止はOK?

施設で働いてます。病棟勤務していた頃は使っていなかったような気がするのですが、いまの職場ではホチキス止めが主流な感じです。誤って飲み込まないように・薬の密閉性が損なわれるからホチキス止めはダメだと認識していたのですが。。。皆さんは、どうしてますか?

2015/04/09
  • 掲示板
病院での薬箱の朝昼夕の色分けは何色?

昼入院、夕方緑色の箱から夕薬を渡されました。翌朝は赤色の箱から、昼は黄色い箱から。朝は赤昼は黄色夕方緑と決まってますよ。とのお話でした。誤薬を防ぐ方法として各施設工夫されておられるのでしょう。所で小生の施設では朝は緑色昼は黄色、夕薬は赤に入れてました。朝昼夕薬で色分けについての決まり事統一した色などあるのでしょうか、おしえてください。皆様...

2014/03/19
  • 掲示板
精神薬を内服しながらの勤務

今月からパートで働いている准看護師です。仕事をしていて職場の人をみると恐怖感を感じます。もともと人間関係が苦手で、すぐに怖く感じてしまいます。面接の時に精神薬内服のコトを話しませんでした。今からでも話しておいたほうがいいでしょうか?

2012/05/27
  • 掲示板
勤めて6ヶ月…ついに誤薬した

職場環境に慣れてきて、夜勤もやって、日勤では、自分なりの行動計画立てられるようになって、日々の業務をこなせるようになった。…と、思えている矢先に、誤薬しちゃった。PEGからの注入で食前薬。同室にも同じくPEGから注入のPtが居て、その人と間違い、先輩に話して、その後の処置や処理・Dr報告等済ませ、インシデント報告書も記入して、振り返りもし...

2010/09/30
  • 掲示板
耳鼻科 診察ユニット台の薬瓶の消毒滅菌

2回目の投稿です。長いです。ブランクから復帰して耳鼻咽喉科クリニックに勤務してます。就職当初、業務内容に診察ユニット台の薬瓶の消毒滅菌がなくて、先輩に確認すると「それはナースの業務内容に入ってません」と言われました。ならドクターが管理しているのだろうと思いましたが、、、中の消毒液が減ってきたら継ぎ足すだけで、いっこうに薬瓶を洗浄して消毒し...

2015/11/04
  • 掲示板
抗うつ薬と3交代勤務

抗うつ薬や精神科の薬剤を内服しながら3交代勤務で働いている看護師さんいらっしゃいますか??私は4月から働き始めた新人です。この度うつ病が再発し、内服治療することになったのですが内服治療しながら3交代勤務できるのか不安です…もしいらっしゃるなら,アドバイスや生活の工夫など意見をお願いします😭

2011/06/06
  • 掲示板
お薬飲み始めました。

仕事に行く前には涙が止まらず、先輩の前では緊張してどもり。焦るばかりで点滴の目盛りすら読み間違え。お小水の目盛りも満足に転記できず…死にたくて死にたくて仕方ない日々が続いたので、精神科に受診することにしました。今は、抗不安薬を飲みながら、仕事に行っています。なりたくてなった看護師、まさかこんなに自分が弱いなんて思いもしませんでした。もしか...

2011/07/02
  • 掲示板
注入薬について教えてください

今年看護師になった新人です。注入薬の作成について教えてください。私が就職した病院は錠剤も粉末も一緒にして一包化にしてシリンジに入れST~注入しますがそのシリンジに入れる際には数多くしていると口の中が薬剤の味が少ししてきます。いくらマスクをしていても薬剤が入っているようです。皆さんの病院はどうしていますか?このままで私の体に害はないのでしょ...

2012/06/11
  • 掲示板
薬の効果効能のわかりやすい本知りませんか?

たとえは、ナース専科の臨時増刊号の「知らなきゃ危ない薬」と言う本など。

2008/09/11
  • 掲示板
配薬ミスを繰り返してしまいました。

老健勤務をしています。配薬ミスを繰り返してしまいました。私の施設では2週間分の内服薬が一包化されて金曜日に届き、土曜日の日勤ナースが配薬ボックスにセットします。中止の薬剤が出た時は事務員さんに連絡をし、事務員さんが付属の病院の薬局にその旨を伝えるシステムになっています。先週の土曜日の日勤ナースは私だったので、届いた薬剤を確認し、セットをし...

2018/02/07