- 掲示板
現在、不眠症で一年近く通院しています。元々は交代勤務を続けているうちに、まとまった睡眠がとれなくなっていき、このままではまずいと思い8年目のころに退職し、現在は日勤のみで働いています。その後、良いことも悪いことも含めライフイベントが立て続けにおこり、食事も睡眠もちゃんととれない状況が続いたことが不眠症の決定打となったと考えています。当時は...
- 掲示板
新人です…愚痴です…自分がふがいなくて落ち込んでいます。誤嚥性肺炎で入院した患者さま。認知症があります。自宅に帰るのを強く希望していますが、慢性疾患持ちで内服がかかせません。自宅環境や財政的にも内服できなければ帰れない…禁飲食を経てやっと内服可の指示がでました。とろみ水で内服時のみ飲水可です。しかしすこしへそ曲がりな所のある患者さまで、始...
- 掲示板
まだ、学生ですが腹水を軽減するのには利尿薬などの医療的処置以外に看護のケアとして腹水を軽減できる方法はあるんですか?教科書にも、あまり載っていないので知りたいです誰か教えてください!お願いします。
- 掲示板
教えてください! 慢性肝炎の方で皮膚掻痒が強く、全身に掻き傷を作ってらっしゃる方がいます。肝臓疾患の皮膚掻痒に対して、 効果のある外用薬(市販のものでもかまいません)や 対処法などをご存知の方はぜひ教えて下さい!
- 掲示板
老人ホームで勤務し始めました。高齢者がスキンテアになった場合、どのような処置をすればいいですか?病院のような創傷被覆材はありません。ガーゼ、テープ、消毒薬、各種軟膏、ソフラチュール、フィルムドレッシング材でできることはありますか?
- 掲示板
私は生理痛がひどく薬を飲んでも痛みで動けない日が2日ほど続きます。色々試してはいるのですがなかなか改善せず……私はこれをしたら楽になったよ!といったものがあれば教えていただきたいです(>人<;)
- 掲示板
医療事務が、薬の調合や患者さん対応時の服薬指示、電話対応時の口頭指示、それらを電子カルテ(Dr記入欄)に記入等キリがないのですが何処まで行っても許されるのですか?毎日怖くてたまりません。😰
- 掲示板
先月から特養で働き始めた男性看護師です。働き始めた職場に苦手な年輩の女性看護師がいます。その人の近くにいるだけで動悸がして辛いです。精神薬を内服して気持ちを調えたほうがいいのでしょうか?
- 掲示板
私は昨年 交通事故にあい 腰痛 頚椎をやられて 鎮痛薬とコルセットをしまがら仕事をしています。毎日 耐えてくれて ありがとうと家に帰宅します。腰痛 頚椎はオペ対象ではないので、皆さん腰痛持ちいませんか?
- 掲示板
「よく聞く薬剤」ってスレがありますが、逆に最近見なくなったなあって思う薬ってないですか?私はソルベンポンタールソルコセリルネオラミン3Bなどが、最近見なくなったなあって思います。まだまだありそうな気がします💉💊(・o・)