1. トップ
  2. 検索結果
の検索結果
  • 掲示板
薬剤何を覚えたら...

実習で何度も見た薬剤はわかりますが、知らない薬剤の方が圧倒的に多いです(汗)。今日の治療薬で調べてはいるんですが、項目全てが大事にみえ、結局覚えることができないでいます。最低限でもいいので特に何を覚えるべきかアドバイスお願いしますm( _ _)m

2018/04/09
  • 掲示板
ICU配属、どんな勉強したらいいの?

新人です。憧れていたICUに配属になりました。嬉しいけれど、何から勉強したらいいのか分かりません💦とりあえず、業務を覚えなきゃと思っても先輩方は怖いくらい専門的で。機器や薬もいっぱい‥何かオススメな勉強方法や体験談があったら教えてください🙇🙇🙇

2011/04/12
  • 掲示板
点滴ラベルや薬袋の処理は??

点滴についているラベルや薬の袋に書いてある名前の処理ってどうしてますか??ちなみにうちでは非感染性の袋にそのまま入れているのですが、その袋は透明ですし、外から見えるのでそれでいいのかと疑問に思っています。よろしくお願いします。

2013/11/04
  • 掲示板
卵巣がんの新薬の情報を探しています

知人が卵巣がんで戦っています。私が看護師なので頼ってくれるのですが、無責任な返事ができないので、皆さんのお力を拝借したく、お願いします。 テレビのニュースで、新薬が開発されたと報道されたそうなのですが、どんな薬なのか、ご存知の方、教えてください。

2007/12/08
  • 掲示板
こんな看護師嫌だなって思う事話しましょう

身近にもなんだこの人って思う看護師いませんか?愚痴りましょう誤薬投与する奴、拘束中の患者の経鼻栄養をしている時に拘束解除し抜去され誤嚥させた。何でも患者の言うこと聞き、言う通りにする。あきれてもの言えません。

2015/11/21
  • 掲示板
じょくそうについて

特養で、働いています。仙骨に肉芽形成のじょくそうがあります。だいぶ小さくなり喜んでいたのですが周りにかなりの大きさのポケットが、できてしまいました。限られた薬しかないのですがどうゆう処置が有効ですか??栄養改善のため、プロテインとメイバランスを食事以外にいっています。

2013/08/31
  • 掲示板
簡易懸濁について

経管栄養の人で薬を簡易懸濁しないといけないとき、簡易懸濁できないくすりは、どのようにして投与するのですか?例えばロトリガカプセルやエディロールカプセルなどお湯では溶けなかったり、溶けてもシリンジで吸えなかったりするのでどうやったらいいのでしょうか?おしえてください😢

2019/12/19
  • 掲示板
インフルエンザ

インフルエンザになった時、年齢によっても違うと思いますが、吸入薬を選ばれる方が多いかと思います。私も、内服か吸入しか使用した事がありません。皆さんなら、インフルエンザになった時、内服か吸入、又は点滴。何を希望しますか⁉もちろん、ならないのが、第一希望ですが✨

2015/12/11
  • 掲示板
教えてください

特養で仕事しています。利用者さんの内服薬ですが、薬が何包もある人はホチキスを使ってひとまとめにしてますが、いつか外したホチキスの芯が食事に入ってしまうのでは?と気になっています。もし、ホチキス以外で何か良い方法あれば是非聞かせて下さい(^^;;

2015/01/08
  • 掲示板
病棟で孤立、自分の性格をちょっとでも良くしたいです

閲覧ありがとうございます。入職して約9ヶ月になりました。私の働いている病院は慢性期病院で病棟の雰囲気は比較的良い方で先輩看護師さんもいい人ばかりです。けれど私はその雰囲気になれず、未だ病棟内で孤立気味…顔が真面目に見えるブサイク面に気の利いたことを言えない、気の利いた動きができない、何気無い会話の中ですら硬い答え方などなどあげればキリがな...

2014/12/26