1. トップ
  2. 検索結果
血液ガスの検索結果
  • 掲示板
肛門鏡など金属の消毒方法

 当院では、肛門鏡はディスポではなく、金属で洗浄、次亜塩素酸で消毒していますが、金属なので当然錆びてしまいます。粘膜に使う金属の消毒でガスの出ない安全な消毒ってないですか?皆さんのところはどうしていますか?

2010/01/16
  • 掲示板
低位前方切除の肛門ドレーン

こんにちは!消化器外科で働く新人ナースです。低位前方切除の患者さんは肛門にドレーンが入ってきますが、目的と性状がわかりません>_<また、チューブが入っている間はガスや便はそこから出るのでしょうか??未熟者ですみません!!どなたか教えてください!!

2014/05/17
  • 掲示板
道端で倒れている人の救護

先ほど高齢の男性が倒れていました。倒れた際に頬や額をぶつけており、出血していたので、血液には触れないようにと、高齢男性には触れずにそばで落ち着くように声かけをしながら救急車が来るまで一緒にいました。救急隊員の方には特に何も聞かれず、「行っても大丈夫ですか?」と聞くと、「はい、ありがとうございました」と言われ、血液が付着していないかなどの確...

2016/12/07
  • 掲示板
右心不全、左心不全の違い

現在、心不全の看護について勉強しています。右心不全と左心不全の違いでわからないところがあるので質問させてください。左心不全の病態で、心拍出量が減少するため、左心房、肺静脈に血液がうったいし、肺うっ血になるのはわかります。なので、おもに呼吸器に障害が出るんですよね?それはわかったのです。右心不全で右心房に血液がうったいし、肝静脈圧の上昇し、...

2011/01/29
  • 掲示板
術後の処置について教えてください

低位前方切除術などでは座薬や肛門の処置が禁止になっていると教わったんですが、それはどのくらいの期間までなのでしょうか?術後数年たっている方は座薬やガス抜きなどの処置を行っても問題ないでしょうか?

2009/01/18
  • 掲示板
peg チューブからの逆流

流動食注入後に、白湯を流そうとキャップをあけると注入した流動食がチューブから逆流してしまい衣服やシーツを汚してしまいます。注入時のギャッジアップや速度、注入前のガス抜きも気ををつけて行っているのですが・・。アドバイスいただけませんか。お願いします。

2012/01/13
  • 掲示板
午後の必修3

皆さん、国試お疲れ様でした😊終った事クヨクヨ言いたくはないですが年々難易度高いですよね💦これって必修❓と思える問題があったように思います。大気汚染物質の二酸化硫黄って車の排気ガスなんかにも含まれ発ガン性があると思うのですが…

2018/02/19
  • 掲示板
血液検査について

小児科に勤めています。入院している小児が CPKが 希釈値で2000です。これは、このまま2000とみて良いのか、希釈となると、数値は変わるのかわかる方 いらっしゃいますか⁉

2011/11/11
  • 掲示板
動脈瘤患者のスパイナルドレナージについて

すみません、看護学生です。今日、患者さんがスパイナルドレーンというものをいれていました。指導者さんからは下肢麻痺予防のために入れるんだよとしか説明されませんでした。自分で調べてみましたが、いれている意味がよくわかりませんでした。人工血管手術で大動脈を遮断する→AKA動脈に血液がいかなくなる→脊髄に血液がいかなくなる→脊髄が浮腫を起こして神...

2011/11/01
  • 掲示板
透析

先生のプリントで疑問なことがあったので質問させていただきます!まず、血液透析の長所として•効率的なカリウム除去と書いてあるのですが、どんどんページをめくっていくと《腹膜透析時の生活指導》・カリウムの除去効率が良いので制限はしないと書いてありました!血液透析の長所から判断すると腹膜透析同様カリウムの制限はしないということになりますよね?です...

2015/02/08