- 掲示板
国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「貧血がなく、体温36.5℃、血液pH7.4の場合、動脈血酸素飽和度(SpO2)90%のときの動脈血酸素分圧(paO2)はどれか。」(1) 50Torr(2) 60Torr(3) 70Torr(4) 80Torr正解:(2)解説:2.(○)動脈血...
- 掲示板
お聞きします。感染ゴミ、非感染ゴミの仕分けはどうしてますか?当院では、感染ボックス(アンプル)(注射器、点滴セット、酒精綿、血液,膿のついたガーゼ)をそれぞれ廃棄しております。では、皮膚を拭いただけのガーゼとか、点滴セットの入った袋はボックスでなくてもゴミ袋でいいのでしょうか?医療廃棄業者に収集をお願いしていますが、皆さんの職場ではどうし...
- 掲示板
私は身長151cmで体重は35kgです。現在、持病があり、ステロイドを服用しています。月に1回受診していますが、体重からみると痩せていますが、血液検査で総コレステロール値や中性脂肪がかなり高いです。そのため、少しでも食べるとまた検査値が上がってしまい、DMなど合併症が出てきてしまうのではないかと考え、食べられません。検査値も正常に戻すため...
- 掲示板
12月になり新人の私も、先輩の指導の下で重症患者さんを受け持たせていただけるようになりました。昨日はSAHでクリッピング術後2日目の方を受け持ち、IN-OUTやCVP測定を始めて実施しました。CVP測定前に実施する目的は何か聞かれたので、右心機能の状態を知るため・循環血液量の状態を知ることと答えたところ難しい顔をして「もう1回調べてきて」...
- 掲示板
タブルルーメンのカテーテルを殆ど使っ事のない病院で働いてます。私も知識がありません。ほぼメインルートしか使用しないのですが、もう一方のルートはヘパリンとか毎日流すものですか?以前に勤めていた所では、まず、2cc程血液を引いてコアグラが何センチ位あるか確認して、ヘパ生を流してました。しかし、コアグラが何センチあったらどうするのか?根拠の解ら...
- 掲示板
肝癌患者の採血で、逆血が見られなかった(失敗した)翼状針を針刺ししてしまった場合、肝炎に感染している可能性はありますか?患者の3ヶ月以内の採血データではB型、C型肝炎は陰性だったとします。
- 掲示板
私のびょうとうでは化学療法剤であるバクタを毎週土日のみ内服する方がほとんどです。その理由を調べているのですがわかりません。どうしてなのか分かる方教えて頂けませんか?
- 掲示板
上行大動脈乖離のため、CPR施行し緊急手術となった患者さんがいます。蘇生中からすでに瞳孔散大認め、術後も続いています。脳に対する特別な処置(グリセetc・・)はなされていません⤵。術直後は熱発しておりましたが、36台へ下降。ボスミン、ノルアドMaxサポート中で、AfTacky,血圧は120-130で安定中していました。Pco2、PH, B...
- 掲示板
昨年末から、ベンシーツもカウントするようになりました。シーツは、X線入りを使用しています。カウントが大変です。先日も合わず、もう一度カウントしたシーツを数え直したら2枚重なっていました。血液でしっかりくついていました。人手がある時はまだよいのですが、夜間急患時には困ってしまいます。みなさんの手術室では、ベンシーツをカウントしていますか?し...
- 掲示板
.気胸などの治療に行われる自己血癒着についてお聞きしたいです。自己血で炎症を起こさせるといった目的だそうですが、そのメカニズムを知りたくて(´Д`)自己血で炎症が起きるのでしょうか?自分の中で整理がつきません。自己血を胸膜へ→血管透過性向上→血液成分滲出→炎症炎症のメカニズムで考えるとこうなりますが、同じことですか?炎症は刺激がなくなり、...