- 掲示板
胃ガンの患者さんが術後、ダンピング症候群の際の食事療法として高タンパク食を摂取するのはなぜですか。
- 掲示板
今実習中の学生です。素朴な疑問ですみません。ベッドに臥床している、またはベッドに座っている患者さんとお話しする時、座っていますか?立ったまま話していますか?以前の実習先では「座って患者さんの目線に合わせてコミュニケーションしたほうがよい」と指導を受けたのですが、今の実習先では、「学生なのに座って話してる態度がいけない」と指導を受けました…...
- 掲示板
みなさん夜勤明けの日はどれくらい寝ますか??私は28歳で独身・一人暮らし。2交代勤務です。明けの日は大体14時くらいからベッドに入って19時くらいまで寝て少し起きてて23時~翌日の7時くらいまで寝ます。疲れてるときは14時~翌日の朝まで寝ることもあります(笑)途中で目は覚めますがベッドから出ずにまた寝るといった感じです(笑)みなさんはどう...
- 掲示板
術後の体位変換は右側臥位からおこないますか?根拠があまりわかりません、ヒントや根拠を教えてもらえるとありがたいです。
- 掲示板
はじめまして。こんにちは。1つ疑問に思うことがあったので投稿させていただきました。術後の看護についてです。術後は、1.麻酔や侵襲からの回復過程が順調に進むための看護や2.術後合併症を予防するための看護、3.創傷治癒の看護など様々なアセスメント・ケアが必要になってきます。その中で、特に1や2において早期離床の意義(術後合併症の予防や侵襲から...
- 掲示板
すぐに実習始ります。仕事忙しくなかなか資料が集まりません。術後合併症の良い資料となるサイトご存知でしたらお教え願います。
- 掲示板
埼玉県内で有名な泌尿器科、特に術後のケモなど総合的に治療をしている病院を知っている方教えて下さい。
- 掲示板
こんにちは私は今腰部の術後の患者さんを受け持たせて頂いてます。現在術後五日目、元は自立している方で寝ているのは嫌なんだと言って、日中はほぼ車椅子で過ごしています。そこで本題です。初めてのリハビリテーション見学が入りましてなにを観察したらよいのか分かりません…思い浮かぶのは 表情、顔色、下肢の動作、疼痛、歩行状態 程度です。どなたか、全て...
- 掲示板
入職してオペ後を取ることも少しづつ増えてきたのですが、、術後にしなければならないこと、先生に報告する内容など、することが今ひとつわかりません。例えば、術後にバイタル図るのはわかりますが、ドクター報告など、なにを聞くべきなのか、頭が真っ白になってしまいます。そのため、夜勤に送る申し送りもあさーい内容になってしまい、結局夜勤に迷惑をかけてしま...
- 掲示板
もぉ3時になるってゅぅのにねれません😞ベッドに入っているのですが寝れません。どぉしたら寝れますかぁ😵💦💦⁉