1. トップ
  2. 検索結果
褥創予防の検索結果
  • 掲示板
褥そう処置について。

4月から、新しい職場で働いています。システム上、そこそこの病院でやり方が違うことは仕方がないのですが、仙骨などの消退性ではない発赤についての処置については納得できません。自力体動のある患者さんですが、摩擦・ずれ防止に透明のフィルム剤を貼付しておくのは、基本と考えていたのですが今は違うのですか?勿論、消退性の発赤や骨突出部についても同様にか...

2008/04/19
  • 掲示板
VAPと口腔ケア

VAPの予防に効果的な口腔ケアの方法をさがしています!!どなたか、おすすめのサイトや文献をご存知でしたら教えていただきたいです。

2008/05/16
  • 掲示板
腰痛

腰痛に悩まされています。コルセットをしながら仕事をしています。腰痛予防や腰痛が悪化しないよう行っていることを教えてください。

2018/03/09
  • 掲示板
圧迫予防の方法

実習にて、高齢者の方で臀部に発赤があり、また、下肢の拘縮がつよいかたなので、体位変換と保持をクッションを用いておこなっています。クッションは、背部、右下肢の関節の間、両下肢のあいだ、足部にいれています。臀部の圧迫の軽減、発赤の方法はありますか?実際、考えていても分からなくて(ノД`)助言宜しくお願いします。   

2012/06/02
  • 掲示板
関節拘縮予防

今、実習中で受けもたせていただいている方は大転子部骨折で人工骨頭置換術を受け術後1か月が過ぎましたが、臥床傾向にありリハビリ以外、寝たきりです。そのため、膝関節に拘縮があり90°屈曲どころか30°位しか曲げれません。今のところ温罨法しか浮かばなく温罨法を計画し実施しているのですが、その他に学生でもできることはないでしょうか。

2012/04/18
  • 掲示板
体臭、口臭予防策

私は体臭、口臭がきつめだと思っているため色々ケアをしていますがなかなか効果が出ず、周りを不快にしているのではないかと不安になります。何か良い対策方法や、実際に実施して効果があったものなかったものを教えていただきたいです。本気で悩んでます

2018/03/25
  • 掲示板
メタボ予防のパンツ

ワコールのクロスウォーカーはメタボ対策に有効なのでしょうか?しっかり信じて購入してみましたが・・・

2008/04/30
  • 掲示板
腰痛予防のために

現在保育園で働いています。2年めになります。看護師もそうだと思いますが、現場の保育士さんたちも子どもを日常で何度も抱っこするため、腰痛に困っている人がたくさん居ます。保健衛生会議などでなにか対策を…と思いますが、なにかありますか?年1回健康体操の講師に腰痛体操はやってもらっています。

2011/10/15
  • 掲示板
眼球の乾燥予防

人工呼吸器を1年以上装着し、JCS300の患者さんです。次第に瞼が開いた状態になってしまい、眼軟膏など使用していますが、眼球が乾燥してしまいます。ガーゼで保護してみましたが、結局ガーゼの下で瞼が開くので乾燥は防げませんでした。直接、肌にやさしいテープを貼って固定してみましたが、周囲が赤くなってしまい、長期には使用できません。ちなみに使用し...

2014/07/24
  • 掲示板
血糖測定忘れ予防

転職したばかりなのですが今回血糖測定忘れが発生しました。そこでみなさんの病院ではどのように管理しているのか教えてください。それを生かし提案していきたいなと考えています。今の病院はチームごとにファイルがあり一人一枚用紙を挟んでいます。そこには測定時間や曜日が書いておりカレンダーに似たように一ヶ月の日付があり測定日にその日付の空白欄に記入して...

2014/10/07