- 掲示板
整形外科で血栓予防にアリクストラの皮下注射を腹部にしています。なぜアリクストラは腹部での注射でなければいけないのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに医薬品の説明書も見ましたが記載はありませんでした。
- 掲示板
予防接種を11月上旬に受けたのに12月23日から高熱😖24日にインフルエンザと診断されイナビル吸入をしました😖喉の痛みはだいぶんいいですが熱が下がりません😖インフルエンザはどれくらいで熱が下がるんでしょうか?😖
- 掲示板
抜去予防の為、バルーンカテーテルを皮膚にテープ固定しています。入浴の際に濡れるのでテープ交換するのですが、チューブにシールのベタベタが残ってしまいます。効果的な除去方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
- 掲示板
意識障害・寝たきりになった患者様が、閉眼障害のために角膜乾燥を予防するケアとして、何かいい方法があったら教えてください。ちなみに、現在私の施設では眼軟膏を塗布する事が多いのですが、見た目にべチャべチャしてあまりキレイじゃないんです。
- 掲示板
老健施設でのケアにおいては、コスト面での問題が大きいと思います。実際�度、�度の浅い褥瘡であれば治癒すると思います。皆さんのところではラップ療法を行う際に同意書はとっているでしょうか?参考にしたホームページにも同意書のことは載っているかもしれませんが・・・。 ここで言いたいのは同意書をとったから言いというわけで...
- 掲示板
モヤモヤが止まらず投稿します。職場でインフルエンザワクチン接種が開始しました。病院だとアルコール消毒でかぶれないか確認し、かぶれる場合ヘキシジンを代用しますよね。当院ではアルコールかぶれの手間をはぶくために全例でヘキシジン使用してます。皮下注射とは言え、消毒効果は落ちますし…あくまでアルコール消毒ができない場合の代替えという認識でした。職...
- 掲示板
みなさんの病院では入院患者さんのオムツ交換は1日何回しますか?以前勤めていた所は2〜3時間毎にしていました。それが普通だと思っていました。今の所は基本朝9時、15時、22時のみ。それで「なぜ褥瘡が悪くなるんだろう?」「体交の仕方が悪いの?」とカンファレンスしています。おかしいと思いませんか?意見しても先輩方の圧が…。なので、ここで意見させ...
- 掲示板
こんにちは。 以前から悪性リンパ浮腫が予防も治療もされず、無関心な医療者が多いことに悲しく思っていました。 私が勤務する病院でも、(民間病院です)リンパ浮腫は仕方ない・腫れているけどそういう人、というだけで関心さえない医師ばかりです。 今年になって、研修の機会が多くボッダー式マニュアルリンパドレナージを学んでいます。 悪性リンパ浮腫対応コ...
- 掲示板
国試の以下の過去問について質問があるので教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。(2)胚って肺ではないのですか?問題:「"手術後の患者の看護について、誤っているものはどれか"」(1) "看護者は、患者が覚醒するまで訪室を控える"(2) "胚合併症を予防するため、体位変換や深呼吸を促す"(3) "腸管麻痺を予防するため、体位変換を積...
- 掲示板
病院実習で身体から分泌されるもので汗以外のすべてに感染の原因があるものとして予防すると説明がありました.逆に言えば汗はなぜ感染の可能性の原因にはならないのですか?調べてもなかなか出てこないので教えて下さい😣