- 掲示板
気管切開の勉強をする中でいくつか疑問が出てきたので宜しければ教えていただきたいです。1.経管栄養と吸引はどっちを先にするか。夜勤明けの朝の短い時間でこの2つをする場合どたらが先が望ましいでしょうか。吸引→食注だと食注後痰が増加して再度吸引が必要になるかもしれない。食注→吸引だと吸引刺激で嘔吐反射を引き起こすかもしれない。2.痰が本当の意味...
- 掲示板
この掲示板を読んでいて、あだなのことや、新人ナースのこと、身だしなみのことが書かれていて日本だなーと思う懐かしさ。しかーし、アメリカはそんなことはお構いなし。電車のつり革よりちょっと小さめの輪っかのイヤリング?香水はワキガ隠しで必需品?ガムは口臭予防?長い髪はパーソナリティーを表現する?私服と思うユニフォーム?長ーい真っ赤な爪?指摘を始め...
- 掲示板
私の仕事をする上での優先順位がおかしいと言われました。自分なりに考えて、行動してるんですが、その考え方自体が間違えていて😭今日言われたのが、隔離部屋の体交を終えて、リーダーに「急がないからクーリングを一つ持ってきて」と頼まれました。隣のベッドで失禁後の沢山捨てる物もあったので、部屋を出る次いでゴミを受け取って部屋の目の前のゴミ箱に捨ててか...
- 掲示板
他の掲示板で,新人は謙虚にすべきというスレッドをよく見ます。確かに新人が生意気,横柄,何でも知っているかのように振る舞うのはよくないと思います。だから言い訳をする前にまずは「すみません」と謝ることは大事だと思います。また自分も言い訳や反抗的な態度は取りたくないです。また新人には積極的に学んでほしいという意見も見ます。私は実習や勉強でも積極...
- 掲示板
私の職場には受付スタッフが3名います。1日平均70名前後の患者さんの診療所にしては多いと思いませんか?看護師は4名いても常勤は2名。あとはパートさんで午前のみの勤務と、週2回出勤するパートさんのみ。看護師は忙しいです。うちは予防接種なども多く受け付けていますが、最近の子供は名前が個性的。 読みにくいものが多い。それで受付さんに振り仮名を打...
- 掲示板
旦那が夜中から悪寒や関節痛があり38度の熱が出ました。本人がしんどがっていて、旦那の母親は呼吸器の難病、うちには0歳児もいるため受診を勧めました。しかし旦那は、予防接種して損しただの、医者行ってもかわらないだの、インフルかどうかなんて自分で分かるだの…さんざん私と揉めたあげく渋々受診しました。結局インフルエンザではなかったのですが、旦那に...
- 掲示板
先日あるケアマネから当診療所へこんな電話がありました。「明日○○さんという方がそちらを受診します。要介護3の方で、大学病院や総合病院へ行くときはヘルパーが通院介助で同行しますが、開業医さんの場合は医療保険と同時に介護保険が使えないので、ヘルパーが同行しません。それでこの方が受診したら院内の案内や、介助をしてほしいんです。一人で受診するので...
- 掲示板
私は現在、常勤4名、パート8名のクリニックで働いています。給与の件で皆さんに質問です。皆勤手当が毎月1万円あるのですが、病気で休んだ場合、年休はあてられず欠勤になります。欠勤を避ける為に勤務交代をしても、皆勤手当は出ないと言われました。今まで働いてきた病院3箇所と一般の会社では、ごく普通に年休がある間はそれを使い(勿論年休なので、皆勤手当...
- 掲示板
ちょっと話が長くなり、愚痴になりますが....今日、インフルエンザの予防接種に行きました。午前診療終了10分前に病院に着いたのですが、その時に看護師から、なんで今来たの....と言わんばかりの態度を取られ、あまりいい気はしませんでした。でも、あまり気には止めていませんでした。しかし、それに対して医療事務をしている友人が「駆け込み診察=職員...
- 掲示板
今年の4月から看護師2年目の者です。他に吐き出せる場所がないため吐き出させて下さい。どこの職場もそうかと思いますが、私の職場は看護師が足りていません。それなりに知れ渡っている三次救急の大きい病院ですが、各病棟の中でも1番人が居らず、他病棟から毎日看護師のスケットをもらってギリギリ回している状況です。つらいですが、今まで何とかやってきました...