1. トップ
  2. 検索結果
褥瘡洗浄方法の検索結果
  • 掲示板
悩んでいます。

転職して数ヶ月が経ちました。卒業後に、就職した病気は看護教育がしっかりされており、その病院で叩き込まれたという事もあり、軽度の潔癖です。そして、清潔、不潔に関してかなり口うるさくなってしまいました。転職した病院は、陰洗後の不潔の手袋であちこち触ったり、便がついた手袋で処置を継続したりと、そんな現状を見て、吐き気がするほどです。入社して間も...

2014/08/07
  • 掲示板
持続膀胱洗浄について

訪問看護師です。膀胱がん末期でコアグラや浮遊物が多く、22Frカテーテルでも二時間ともたず閉塞してしまう方が、持続膀胱洗浄をしながら在宅へ戻られました。指示書にもサマリーにも流量は「1000~2000/日で持続膀胱洗浄をしていた」としか記載されていなかったのですが、家族からの「1日2000mlで、目安は2秒に1滴といわれた」という情報と、...

2020/05/21
  • 掲示板
膀胱洗浄について

今回は膀胱洗浄について皆様にご相談させて下さい。特養に勤務して2年目になります。入所中の方がバルーンを挿入しておりバック内に混濁尿や浮遊物が見られます。ひどい時にはチューブ全体に浮遊物がこびりついていたり、バック内が濃尿のようになっている時もあります。汚染度合いを見て交換は3~4週間毎に行っていますが、ここ最近は1~2週間程で上記同様の状...

2021/02/21
  • 掲示板
訪問看護

最近訪問看護ステーションに勤めだしました。病院勤務と違うところがたくさんあり、戸惑いながらも現場の奥深さや楽しさが少しずつ分かってきた所です。そんな中でネットや本で調べても自分の知りたい回答が得られない疑問がいくつかあります。訪問看護に携わっておられる方、どうか次のことを教えてください。1、利用者さんに実施する点滴は、ステーションで管理し...

2015/12/05
  • 掲示板
褥創処置にアダラート

訪問看護をしています。褥創にアダラートを垂らし、効果があると聞きました。詳しく情報をご存知の方がいらしたら教えてください。

2008/01/27
  • 掲示板
仙骨部に直径3cm位の褥瘡の処置の仕方について教えて下さい。

赤みもなく感染による浸出液もなく ただ白っぽく穴が開いている状態なんですが 週に3回の入浴日以外は洗浄もせず ただユーパスタを塗りガーゼ交換をするのみの処置をしています。入浴日はシャワー洗浄してうますが 入浴のない日はユーパスタ塗布しガーゼ交換だけの処置法で合っていますか?

2011/10/16
  • 掲示板
褥創のエアマット入れる時期について

褥創のエアマット入れる時期はNAUAPの褥創部類のステージのどれになりますか?

2015/02/08
  • 掲示板
NST委員会での勉強会について

入職して2年目の看護師です。今年、院内でNST・褥瘡委員になりました。毎月1回委員会の中ででプチ勉強会があり、各部署が当番制で行っています。今月の当番は自分なのですが、何の勉強会をしていいのやら全く思いつきません・・・栄養関係のことなら栄養士がいるし、褥瘡予防のためのポジショングのことならリハビリスタッフがいるし、軟膏や薬剤のことなら薬剤...

2012/05/03
  • 掲示板
対象を考えて

老健施設でのケアにおいては、コスト面での問題が大きいと思います。実際�度、�度の浅い褥瘡であれば治癒すると思います。皆さんのところではラップ療法を行う際に同意書はとっているでしょうか?参考にしたホームページにも同意書のことは載っているかもしれませんが・・・。 ここで言いたいのは同意書をとったから言いというわけで...

2007/06/26
  • 掲示板
独り言

新出題なんてほぼ出てないし、ワーク・ライフ・バランスなんじゃありゃ…❓過去問やってれば解けたものが多い…車椅子の座り方よ…流石に褥瘡できるまで放置せんでしょ、😠IgA腎症と硬膜下血腫はやっといて良かった〜

2018/02/21