- 掲示板
私が勤める病院では、今、一次洗浄廃止の方向に向かっています。文献とか調べてみても、再生器材の中央化は当たり前のように書いてあるので、やっていかなくてはいけないと思います。ですが、軌道にのるまでが、大変かなと思います。そこで、一次洗浄廃止している病院に勤めている方がいましたら、現状を教えてもらえないでしょうか?お願いします。
- 掲示板
オムツ交換・陰部洗浄にて患者様に羞恥心を配慮した声かけはどのようにすればよいのでしょうか?お通じはありましたか?は失礼でしょうか
- 掲示板
早流産予防にミラクリッド洗浄をよく使用しますがなぜだか根拠を誰か教えて下さい。
- 掲示板
看護歴は20年ですが5年ぶりの仕事復帰の身です。半年前にオープンして3ヶ月ほど看護師不在(Drが1人でやりくりしていたようです)の職場です。いろいろ基盤を整えた方が良さそうですが…まず今日直面した困り事…肛門鏡の消毒方法。Drは酵素系洗浄剤で洗ったあとアルコール綿で拭いている(のみ)だそうです。ちなみに、酵素系洗浄剤とハイター、オートクレ...
- 掲示板
今度下部内視鏡の洗浄についての院内マニュアルをブラッシュアップすることになりました。当院では、内視鏡を流し台でスポンジ手洗いしたのち、洗浄機に入れ洗浄消毒を行なっています。その他に処置に使ったクリップや鉗子なども同様にスポンジに洗剤をつけて洗い、ディスオーパ消毒、超音波洗浄を行なっています。そして、吸引機についても同じく分解できるところま...
- 掲示板
近年、内視鏡の履歴管理によって、洗浄消毒の質を保証していこうという取り組みがキューピッチでされていることだろうとおもいます。わが内視鏡室でも、洗浄・消毒履歴管理に取り組んでいるのですが、どうもうまくいきません。わが内視鏡室はIT化されていません。皆さんの内視鏡室では、どのような取り組みをされていますか?ぜひとも教えてください。
- 掲示板
5〜6年前に、別の病院で、「膀胱洗浄は意味がない」「最近はやらない」ということを聞いたのですが、今の病院は行っています。参考になる文献や資料、皆様の知識など、教えていただけたら幸いです。どちらが真実なのかモヤっとしております((+_+))お願いいたします。
- 掲示板
最近グチしか出ない自分に疲れてしまいます。四年目でプリセプター、委員会、病棟の係りとやることが多く疲れてます。日々の業務ですらグチばかりです。外科病棟だから忙しいのはわかるけど、このスタッフの引継は絶対したくない!っていうスタッフが病棟の半数以上です。あたしは特に患者さんのベッド周りや患者さん自身が汚いまま放置するスタッフは信頼できません...
- 掲示板
実習で間質性肺炎の患者さんを受け持たせていただいてます。鼻から酸素をつけていますが、ADLは自立されている方でトイレも歩いて病室のトイレまでご自分で行っていらっしゃいます。点滴ルートや酸素のチューブ類が長いため、転倒などに注意して見守る程度です。ベッド上での陰部洗浄を計画したのですが、指導者さんに『歩ける患者さんの陰部洗浄はベッド上でやる...
- 掲示板
バルーンの入っている患者様の陰部洗浄をしたときに バルーン部の消毒はいるのか?いらないのか?で 話し合いになりました。もしも必要ないのであればその文献を用意して 院内の感染委員に持っていかないとなりません。 実際に皆さんの職場ではどのようにしているのでしょうか?もしも 陰部洗浄のみで消毒は必要ないという文献を知っている方がいれば教えてくだ...