1. トップ
  2. 検索結果
褥瘡洗浄方法の検索結果
  • 掲示板
気管カニューレの内筒の洗浄方法について

気管カニューレの内筒の洗浄方法について、施設によっていろいろかと思います。水道水での流水洗浄のみ、消毒するしない…など。よろしければ、皆様の施設ではどのようにされているのか教えてください。

2023/12/27
  • 掲示板
陰部洗浄

実習で男性の全身清拭をするのですが、その時にある男性性器の陰部洗浄で気をつけること、方法、手順を知りたいです

2019/01/10
  • 掲示板
褥瘡について。皆さんならどうされますか??

今、開設後11年の民間の老人保健施設でアルバイトしています。以前もは7年以上老人保健施設で常勤で勤務していました。アルバイトは事情があり週に3日のみで、まだ5日しか行っていません。他のスレで少し書いていますが、おばちゃん看護婦さんばっかりで他にも連携不足などの色々な問題はあるのですが。今リアルに一番悩んでいることは褥瘡についての処置です。...

2008/08/11
  • 掲示板
陰部洗浄について

陰部洗浄の方法に関しては各施設によって様々と思いますがどのような方法がベストなのでしょう?当病棟では弱酸性洗浄フォームを使用しています。陰部洗浄を必要とするPt様は往々にして実施に対する評価を出来ない場合が多いと思いますので自己満足になっていないか不安です。 特に高齢のPt様の陰部は脆弱になっておりゴシゴシ洗ってしまうと逆に感染し易くなっ...

2007/05/08
  • 掲示板
内視鏡洗浄について

転職したクリニックでの内視鏡洗浄についてなのですが、カメラ終了後に食器用洗剤を薄めた水につけたガーゼで一次除菌。その後希釈したピュリファン(次亜塩素酸水)を数秒吸引し、食器用洗剤でカメラ全体をスポンジで洗い、ブラシによる内部洗浄をし、水で流したあと内視鏡洗浄機にかけていました。以前までのクリニックでは、カメラ終了後に濡れたガーゼで拭き取り...

2024/01/17
  • 掲示板
褥創について

現在、褥創が右の大転子部に4cm(Sheaの褥瘡の分類で3)の患者さんがいます。完全寝たきりの状態で、体動はありません。栄養は胃ろうで経管栄養(1日750kカロリー・水分750ml)消化器系に疾患があり、栄養がうまく吸収されなく以前は1日900kカロリー・水分300mlで実施していたのですが下痢症状が続くため現在に至り下痢症状は治まってい...

2011/10/19
  • 掲示板
褥創にソフラチュールは禁忌ですか

仙骨部に褥創ができてしまい化膿しかけていたので、しっかり洗浄後、ソフラチュールを貼付したところ、「ソフラチュールは抗生剤が入っているし除去するとき良い肉芽まで一緒に除去してしまう」と指導されました。幸い、感染は防げ、現在は洗浄後ラップ貼付で経過しています。はじめからラップで様子を見たほうがよかったのでしょうか?

2008/08/03
  • 掲示板
ラップ療法とは

褥瘡処置のラップ療法について質問です。脳外科の小さい個人病院に勤務しています。当院のDr.は褥瘡には力を入れておらず、褥瘡を含めた創傷にはバラマイシン軟膏のみしか処方してくれません。しかも、お金もかけられないようで褥瘡に使用するまともなドレッシング材もありません。今まで勤めていた病院ではWOCが居たので何かあれば相談していたのですが、今の...

2015/07/12
  • 掲示板
DPCについて…。

DPCの中で、褥瘡の重症度分類が、なぜNPUAPの褥瘡分類が選ばれたのか、分かる方が居たら教えて下さい。

2008/01/10
  • 掲示板
記録について

褥瘡管理者担当をしています。褥瘡フローシートをつかって、日々のケアにあたっているのですが、褥瘡の記録ができにくかったり、日々の創部の観察、申し送り、記録が難しかったりするため、フローシートを作り直そうと考えています。そこで、褥瘡フローシートと看護記録、診療録をひとつにして、誰が処置にはいっても、そのとき必要なケアが提供できるようにしたいと...

2014/04/02