- 掲示板
80歳女性糖尿病の既往あり、現在インスリン注射にてコントロール中大腿骨頚部骨折の観血的手術を予定(ガンマネイル手術前日の夜から絶食この場合の注意点、観察事項ってなんですか❓
- 掲示板
新人のナースです。現在、循環器病棟で冠動脈バイパス術待ちの患者さまを受け持っております。そこで、術前や術後の参考になるサイトなどはご存じないでしょうか?冠動脈バイパス術など、手術などにこだわらず、勉強になるサイトなども良かったら教えて頂けないでしょうか?よろしくおねがいします!!
- 掲示板
【アンケート応募によるご質問17】ご質問原文:高位脛骨骨切術について質問したいのですが妻がX脚で右膝外測痛あり将来的にTKAを行うための前処置的な意味で骨切り術を行うことになりました。当初骨切り術のイメージとして脛骨中枢側(膝下)を切ると思っていたのですが先日OP前検査の受診時に3か所(大腿骨・脛骨・腓骨の3か所と半月板の損傷もあり半月板...
- 掲示板
実習のレポートで母性看護観についてのレポート課題が出ました参考文献を使わなくてはいけませんどんな参考文献使ったらいいですか?
- 掲示板
すみません、超基本なことだと思うのですが・・下血と、タール便の色の違いって、どんな感じですか?先日、消化管出血(いろいろ検査したが出血源不明)の患者さんの便を、記録に書くのに、私は下血と思ったけど、タール便でしょう?といわれて。私はタール便とは、黒くていわゆるコールタールのような便、または一見かなり黒味の強い便だと思ってました。そのときの...
- 掲示板
教えてください。オペ後の患者さんですが、高カリウム血症の場合、自己血を輸血する際はカリウム吸着フィルターは必要ですか⁉️
- 掲示板
現在PTCDチューブ固定法について病棟で検討中です。 現在内の病棟での固定法は布製の白いテープを使用していますが、つっぱりがあったり、ガーゼ汚染が発見できにくいといった欠点があったりして・・・正しいチューブ固定法とテープの種類について文献等があれば教えてください。又、内の病院では・・・といった内容でもいいです。
- 掲示板
マーゲンチューブの固定方法で質問します。うちの病院はある看護師がマーゲンチューブの固定テープを作ったからこれで止めてと言われました。私は、7センチくらいに切ったものを中心で切り込みを入れて、両方から巻きつける方法しかしりません。しかし、その看護師は、一本だいたい10センチくらいのものを一本だけつかって固定してと言われました。細長いテープ一...
- 掲示板
すみません、教えてください。血ガスと一般的な採血(末血や生化など)を一緒に採ることになったら、どのような手技で採るのですか?
- 掲示板
こんにちは、ナース専科運営部です。「ナースがこの夏読みたい本」の特集企画に合わせて皆さんの読書感想を募っています。【ER】を観た感想を語り合いましょう!