1. トップ
  2. 検索結果
観血的整復固定術の検索結果
  • 掲示板
IVH

IVH の固定についてです!みなさんは、どのように鼠径部の固定されていますか?接続部ギリギリまでループを作り、サージットなどで接続部ギリギリまでとめて、接続部からその先はテープ外にガーゼで覆ってシルキー等でとめますか?もしくは刺入部のみテープ固定し、その先はテープ外に出しガーゼで覆ってシルキーですか??それ以外の方法の方はいますかー??ど...

2014/05/15
  • 掲示板
積極的になれないです

今年に新卒で入職した者です。4月からローテーション研修で全ての病棟を2週間ずつ回るのですが、積極的になれないです。私はもともと内気なタイプで、受け身になってしまうことが沢山あります。自分の成長のためには、受け身ではダメだとわかっていますが、何かあった時にどうしようと思ってしまい、積極的に何もできません。勉強した上で、気になる事や、わからな...

2016/05/07
  • 掲示板
初歩的な質問ですみません。

聴診について質問です。痰の貯留音についてですが、どの部位で聴取されますか?本に載ってる聴取する部位の順番には、気管呼吸音は聴取しない感じなのですが、気管呼吸音は聴取しないのですか?また、痰貯留音ってどのような音ですか?初歩的な質問ですみません。

2011/09/05
  • 掲示板
精神的にツライ。

3次救急のICU病棟で働いて2年目の看護師です。4月に入ってからというもの、ODや自傷などの自殺未遂の患者さんがよく運ばれてきます。中には首つりの自殺未遂の方も。脳死に近い状態で、ご家族は毎日病室で泣いています。そんな患者さんを受け持った日は、やはり気分が沈みます。それだけでなく、最近テレビのニュースでは俳優さんの首つり自殺のニュース、そ...

2011/04/28
  • 掲示板
2年目なのにと思うこと

毎日、あー2年目なのにだめだなぁと思うことがたくさんあります(>__<)まえに駆血帯はずして引いて、普通にできた気がするんですけど、普通は駆血帯したままするに決まってますよね。なんか質問してて自分でもわけわかんなくなってきたんですけど、自分にがっかりしすぎてなんだか泣きたいです、、2年目なのに、、、すみませんわけわかんなくて泣

2014/05/20
  • 掲示板
処置のときビニールテープ使いますか?

処置後、ガーゼの固定にビニールテープ使いますか?私の病院では肌の弱い方にも合うからとビニールテープでの固定が通常です。発癌性があるから肌には使用しないという病院もあるときいたのですが…。

2014/05/07
  • 掲示板
術後の排痰法について質問させて頂きます

周手術期にある患者の看護で胃の切除術をされた患者さんに対して術後の創部痛が増強しないような咳・ハフィングの方法を考えているのですが、文献等を参考にしても詳しく記載されていません。創部に手を当てながら行う方法や枕を抱えながら実施する方法しか今のところわかりません。他に何か効果的な方法はありますか?

2014/05/16
  • 掲示板
術後の排痰法について質問させて頂きます

周手術期にある患者の看護で胃の切除術をされた患者さんに対して術後の創部痛が増強しないような咳・ハフィングの方法を考えているのですが、文献等を参考にしても詳しく記載されていません。創部に手を当てながら行う方法や枕を抱えながら実施する方法しか今のところわかりません。他に何か効果的な方法はありますか?

2014/05/16
  • 掲示板
初歩的な質問ですが…

初歩的な質問ですみません。転職の際の免許証のコピーとは表彰状のコピーでいいのでしょうか?よろしくお願いします。

2011/01/25
  • 掲示板
よいテーマありませんか??

私は、病棟で看護観をやしなうということを目標とした、病棟全体で話し合いを行うグループに属しています。倫理カンファレンスは今後予定しているのですが、看護観をやしなうということにつながる話し合いのテーマが思いつかず困っています。どんなことでも、つながるといえばつながるのかもしれませんが、なにか、こんな話し合いをして良かったなどあったら教えてい...

2013/10/02