1. トップ
  2. 検索結果
観血的整復固定術の検索結果
  • 掲示板
ヘパリンを通すことについて…

こんにちは。新人看護師です。ここに書くのを迷っていましたが、皆さんはどうされているか知りたくて、書かせていただきます。先日IVHをしている患者さんのラインが閉塞気味になり、逆血(小さい血の固まりあり)していました。プリセプターに報告して、一緒にヘパリンを通して対処してもらいました。数時間後、ある薬剤を注入するために、自分の手技を見ても...

2011/07/03
  • 掲示板
看護倫理に関してです…

現場で起こる色んなジレンマをお持ちの方、多いのではないかと思いますが、看護師に倫理観は必要だと思いますか?また、日々のジレンマの解決法を教えて下さいm(__)m

2012/12/06
  • 掲示板
悩んでます…

施設勤務の看護師です。最近、職場を変えるか続けるか考えてます。今の施設勤務が初めての職場なんですが基本的に技術的指導は居なく、プリセプターも付いていませんでした。何年か経ち医療事故が何件か出てきた時に上の方に『基礎がなってないのでは』と指導、指摘を受けました。『誰かに一緒についてもらって処置を行って』と言われました。誰かに付いて頂いて...

2015/09/04
  • 掲示板
筋肉注射について

筋肉注射をよくするのですが、筋肉に入ってるか逆血の確認を行いますよね?その際に内筒に血がかえってきて一旦抜いて部位を指し直す時内筒の混入した血液はどうしてますか?本を読んでも載ってないですし先輩もわからないと言います。一度もまだかえってきた事ないので逆血があった際の対処がわかりません^^;そのまま筋肉に刺すのもどうかなと思いますし、それと...

2012/06/13
  • 掲示板
CVポートについて

当事者じゃないのですが、皆さんの意見が聞きたいと思い記載します。40代 男性 痩せ形 盲腸caにて結腸切除をした方今回CVポートを挿入し、2日後にケモを開始することになりました。ポート針を刺し制吐剤を開始後、ポート挿入部に疼痛を訴えたもののすぐ疼痛が消失し抗ガン剤が始まりました。それから何分後かにまた疼痛がありポート挿入部付近が腫脹してい...

2016/02/12
  • 掲示板
足背動脈の触知する理由について教えてください

私は整形に実習に行っています😣患者サンは膝の手術を5日前に終え今はシーネ固定をして昨日からリハビリを始めたばかりです💦そこで質問なのですがなぜ患側の足背動脈を触知するのでしょうか??固定によって循環状態が妨げられる事によって末梢まで血液が循環しているか調べるためなのでしょうか😣いまいちハッキリ理解が出来ません⤵⤵わかる方がいたら教えていた...

2011/01/12
  • 掲示板
膀胱留置カテ-テル

新卒看護師です🙋先日膀胱留置カテ-テルを実施しました😱先輩看護師の指導のもとカテ-テル挿入し尿が流出してきたので先輩看護師が固定しました👍私が休憩にいってる間に尿が出ないということで、先輩看護師が固定水を抜きカテ-テルを更に奥に挿入した際に、出血がみられたそうです。実際にカテ-テルを挿入した長さは緊張し覚えていません.これはどの段階で尿路...

2010/04/29
  • 掲示板
褥瘡処置について

仙骨部にポケットあり、かなり深い黒色の褥瘡形成の方がいます。施設で、デブリもすることなくゲーベン処置のみで浸出液多量で悪臭も強い感染創です。発熱も続き、病院受診も困難な状態です。看護師が、できる処置はどのような方法が適切なのでしょうか?ゲーベン塗布し、ガーゼに穴開きのポリ袋を被せたもので覆い、テープ固定してます。普通のガーゼのみで固定した...

2016/02/01
  • 掲示板
術後の体温の上昇

胃癌切除術後の患者さんです。術後1時間ぐらいから徐々に体温が上がり始めたのですが、なぜでしょうか?教えて下さい!

2012/05/08
  • 掲示板
人工腱移植術後

手外科の人工腱移植術後の患者さんで手にしびれがあるんですけど何が原因なのですか?教えてください😭

2015/06/08