- 掲示板
今大学4年生で、最後の領域選択別実習が終わったところです。小児を選択してました。子どもの苦痛をどれだけ軽減できるかという内容で実習してました。10ヶ月の子どもでやっと沐浴をできたの子どもの沐浴をし終わった後に看護師さんに「あなたの看護観って何。苦痛をとるってそんなに大事?」といわれました。確かに沐浴をするのに時間はかかってしまっていたので...
- 掲示板
C-Vポートの固定ってどうしてます?私の病院ではヒューバ針の下にガーゼを入れてテープで翼状を固定。さらに上から透明なシールで貼っているのですが、痩せた人やポートの位置によってヒューバ針が浮いてきちゃってポンプの閉塞アラームが鳴ったり・・・。固定の仕方が悪いんですかね~?
- 掲示板
こんにちは、ナース専科運営部です。「ナースがこの夏読みたい本」の特集企画に合わせて皆さんの読書感想を募っています。【Dr.HOUSE】を観た感想を語り合いましょう!
- 掲示板
留置カテーテルは通常固定しますよね。今働いている病院は固定していないんですが、どの病棟もそのようにしているようです。私は実習中に関わらせていただいた、患者さんはみな固定していました。抜去の確率が高いと思うのですが、いかがでしょうか?
- 掲示板
ある県立病院の求人です。 固定給1:大卒 333,300円(経験10年) 短大卒 322,900円(経験10年) 看護学校3年卒 322,900円(経験10年)と、あるのですが、固定給とは基本給のことですか?夜勤は含まれるのでしょうか?解答お願いします。
- 掲示板
タイトルどおりですが、内視鏡的切除術と内視鏡下切除術って違うのでしょうか?
- 掲示板
初めまして学生ですいきなりですが排便すると血がたれてきました2日前も血で水が染まっていて生理かと思ったら違いました今日も血がでていましたポタポタ落ちていました病院に行けばすぐわかるのですが親にも言い出せず怖い気持ちでいっぱいです痔でしょうか?直腸がんでしょうか?怖くてたまりませんここで診断名がつかないことは分かっています💦💦同じ体験した方...
- 掲示板
「自己の看護観」と言う課題が出されました。いざ、文章でと言われるとなかなか浮かんできません。この課題を、どのように伝えればいいのか…難しいです。。。みなさんはどうですか?
- 掲示板
新部署になり固定チームを行っているのですが・・・。いままで研修でうけているチーム活動ではなく戸惑っています。確か研修では*リーダーは指示受け業務ではなく自分も数人を受け持ち、業務の調整をし、基本は受け持ちが責任を持つ*チームの特色をだしチームの中でも小集団活動をすると聞いていたのですが現在は部屋もちなしのリーダーが指示受け、業務確認をし、...
- 掲示板
固定チームナーシングを 来月(6月)から導入しようとしています。療養病床50床 25床1チームとして、2チームを考えています。今まではチームナーシングと機能別としておりました。概ねの計画は立案できております。そこで、固定チームナーシングを導入して 良かったこと 悪かったこと 困ったことなど、いろいろなご意見を聞かせてください。