- 掲示板
今度外科の実習にいき患者さんを受け持ちます。[胃がん、大腸がん、ラパコレ等]術後の看護計画を立てるのですが、実習でつかえそうな参考書を教えて下さい(*_*)ドレーンとか術後の看護とかよくわかりません(*_*)
- 掲示板
来週から実習でソケイヘルニアの患者を受け持ちますが、関連図が全く浮かんできません💦術前の状態でアセスメントし、計画立案するですが・・・看護計画は何かぁりますかぁ⁉⁉😱分かる方、アドバイスお願いします😢
- 掲示板
ストーマを付けた人方の論文はよくありますが、私は今回、閉鎖術を受けた方の論文を作成しています。受け持ち患者は、ストーマを外せる事への喜びを感じていましたが、術後は大変そうで、、。腸の機能が安定せず、便漏れや、何回もトイレに行く状況が続いた場合、どんなケアが必要だったのでしょう?😿ちなみに、訴えを傾聴するとか、皮膚のバリア機能が低下して感染...
- 掲示板
私は某総合病院で係長をしております。現部署には看護師長1名と私のほかに係長がもう1名いるのですが、その係長と師長の折り合いの悪さに辟易しています。主は私を間に挟み、両者が悪口合戦を展開する・・といったもの。特に係長はひどく、私の顔を見るたびに師長の悪口を連発します。黙って聞く以外なす術がなく、精神的に参っています。結局「オンナの職場」人間...
- 掲示板
近頃、九州から横浜に引っ越して訪問看護の仕事を始めた者です。数週間経ってようやく道路の狭さや渋滞に慣れた程度です。まだまだ分からない、慣れないことだらけです。元々の専門は僻地の地域医療で、今は真逆に近い状況で面白いと言えば面白いのですが、じっくり勉強する余裕はなくなりました。そこで、せっかく都会に来たので、たまには勉強会的なものに顔を出し...
- 掲示板
社内恋愛ってどう思いますか?本人同士が良ければいいと思うのですが。1つだけ、納得いかないというか、人間的に許せないという人がいます。同じ病棟の男子に手を出す人がいます。しかも、病棟内で3人目です。今までの彼氏は移動、または退職してます。リハスタッフや研修医、他病棟の男性看護師と身体の関係ありなのですが、その人に何か意見を言われたり、看護観...
- 掲示板
入職して1ヶ月以上経ち、病棟でも4人ほど受け持たせて頂いています。この1ヶ月で、ザールインを何度か見学させて頂きました。何でもやらないと覚えないと思うので、来週いつも受け持っている方が手術をすることが決まり、術当日の受け持ちをさせて頂きたいとプリセプターさんにお願いしました。プリセプターさんは、「見守りはするからやってみようね」と言ってく...
- 掲示板
今年から小児循環器・心臓外科に配属されました。ほとんど先天性疾患ばかりなのですが、周術期の看護は難しいです。そこで、先天性心疾患の術前術後の看護ポイントが述べられている参考書を探しているのですがなかなか良いものがみつかりません。「医師・看護婦のための病態生理から見た先天性心疾患の周手術期看護」という本が以前出版されており評判も良いみたいで...
- 掲示板
看護師って、いろんな会議があって大変です。委員会は、勤務時間内に行われていますが、病棟会議やリーダー会、チーム会は、時間外になります。病棟会議とついても各委員会や師長からの報告で終わることが多いのですが、そんなものなのでしょうか?報告で終わるなら、朝礼などで2、3日流せば、時間外でしなくてもよいのにと思います。固定チームナーシングをしてい...
- 掲示板
現在、下腿と足背に数か所1センチ四方の創がある方です。どの創も中心部に白~緑の壊死組織があり、指示によりイソジン消毒をしてゲンタシン塗布、ガーゼで固定しています。感染徴候はありません。高齢の方で家族さんは積極的な治療は望まれていませんが、家族で出来ることならしてあげたいと仰っています。足浴(バブなどの入浴剤を入れて)をしたあと清潔なお...