- 掲示板
初めまして。私は、数年前より、救急認定看護師になるために勉強を少しずつ行い、BLSやJPTECのインストも習得しました。できれば、来年度の募集時期に教育課程への受講を考えているのですが、最近、勉強をどのようにすればいいのかわからず、参考書等もなかなかわかりません。認定看護師をお持ちの方で、お使いになった参考書や勉強方法等教えていただけない...
- 掲示板
すみません😣💦どなたか認定看護師と専門看護師の違いを教えていただけませんか😢?
- 掲示板
看護師5年目の男子の看護師です。将来、緩和ケア認定看護師になりたいと思っています。来年度には、受験要件を満たすことができます。以前より、病棟師長に認定看護師養成校を受験したいと訴えていました。ですが先日、師長より、「院内規定により、主任級に昇進するまで、認定看護師に挑戦することができない。あと少なくとも5年は受験できない」と言われました。...
- 掲示板
先輩認定看護師の方々へ質問させて下さい。私自身認定看護師を志しております。その為に必要なスキルとは何か教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- 掲示板
これから働いていくなかで、救急看護認定看護師を目指そうとすると、診療科目はまず何から希望するべきだと思いますか?理由もお願いします。
- 掲示板
解説をみてもちがいが今一つわかりません💦専門看護師と認定看護師のちがい教えてください😣
- 掲示板
認定看護師の学校試験に合格しました✨同じ病棟の先輩も受けたのですが先輩は落ちました。同じ病棟だけに何て声をかけたらいいか迷っています。先輩方に当たり障りない声の掛け方のアドバイス頂きたいです。
- 掲示板
現在緩和ケア病棟に勤務しています。認定看護師に興味があり、募集要項などをみています。緩和ケアとがん性疼痛のどちらかを検討しようと思っています。具体的な活動内容や違いなど教えていただけたらと思います。
- 掲示板
自分の目指したい分野の認定のコースが、数年前自転車で通える程の所に開講しました。週末コースで募集ポスターには「働きながらでも通えます」と書いてあります。毎年、秋に説明会があるので受ける予定ですが、どなたか週末コースで働きながら学んだという方はいらっしゃいますでしょうか。大変なのは百も承知です。資格取得後も割に合わないとか、業務量が増えると...
- 掲示板
初めまして、ぴのよといいます。先日、11年勤めていた病院を退職し、今転職活動中なのですが、キャリアアップしたくいろいろと病院を探してましたが、やっぱり今まで仕事をしていたことを活かせないかと思い、不妊症の認定看護師になりたいと思うようになりました。しかしどこに行けばいいのか、正看でもなれるのか、まったくわかりません。どなたか教えていただけ...