- 掲示板
おはようございます。最近、うちの病院の主任に言われたことなんですが、それが一般的な意見かどうか知りたくて投稿します。私は、看護師歴6年目で手術室認定看護師の資格をとることを現在の目標にしています。しかし、「認定を受けている人たちはみんな管理職レベルであんたみたいなのが受験するって言ったら、鼻で笑われるわ!」と、すでにバカにされてる様子です...
- 掲示板
皆さんは、認定看護師・専門看護師に興味がありますか・・?キャリアアップの一つの選択肢として、現在考えているのですが、 ・なると、良い点 ・逆に、悪い点等があれば、教えて頂けると嬉しいです。病院で、キャリアアップを目指すのも良いのですが、具体的に資格を取ってみるのも良いかなぁと、、(もし、現在、既になられている方・課程に入られている方がいら...
- 掲示板
はじめまして こんにちは。現在、認定看護師教育課程で学んでます。修了試験を控えてる感じです。しかし、実習で患者さんとうまく関われず、実習評価がギリギリでした。そのため、条件付きで、修了試験を受けることになりました。卒業できるかわかりませんが、こんな私でも、今後、認定看護師として活躍できるのか悩んでます。卒業しても、認定看護師の試験を受けな...
- 掲示板
小児救急認定看護師の資格を取りたいと思っています。認定の学校を受験するにあたって、推薦などが必要なため職場の理解と応援が必要ですね。勉強したいと思う気持ちはすごくあるのですが、子育てしながらだったため、非常勤での経験が多く、胸を張るような立派な職歴がありません。受験資格をかろうじてクリアしても、自信の無さから「私を推薦してください」と切り...
- 掲示板
現在集中ケア看護認定師を目指して勉強してます。勉強方法やどんな本勉強したらいいのか悩んでます。神奈川県の集中ケアの学校を受験しようと考えています。何かいい本や勉強方法、受験情報など教えてください。
- 掲示板
来月から認定看護師になる為の研修に行くんですが・・・周囲のレベルについていけるか心配です。正直言って自分自身頭がいいわけでもなく今回の研修に行くための試験もなんとか滑り込めたって感じで・・・・。それに資格がとれたとしても病院には他に認定看護師がいないため1人での活動になります。資格をとってすぐに1人で活動するのも不安で・・どうなるんだろう...
- 掲示板
がん性疼痛認定看護師を目指し、受験勉強中です。どんな勉強をすればいいか教えてください😠
- 掲示板
うちの病棟に所属してある認定さんは、時間が空くと「ちょっと認定の仕事が…」と言ってどこか旅立たれてしまいます…認定の仕事も忙しいとは思うのですが…患者さんの受け持ちをしているのに20分くらい帰ってこないこともよくあります。皆さんの職場の認定さんもどこかへ行ってしまうことありますか??これはうちの認定さんだけなのでしょうか…?
- 掲示板
認定看護師を取得された方に質問です。 糖尿病分野の認定を受けるため看護協会研修学校を受験しようと考えているんですが、応募書類の実務研修報告書に学会での看護研究・業績(学会発表や雑誌への投稿など)の欄があります。やはり学会での看護研究の発表は必須なんでしょうか。 応募要件には学会発表の有無という条件はないんですが。
- 掲示板
がん薬物療法認定看護師か、がん化学療法認定看護師の資格をお持ちの方に質問です認定看護師学校の受験を考えている40代です。純粋にもっとレベルの高い看護をしたい、勉強したいというのが動機です。傾向をつかもうと思い、いくつかの学校の過去問をやってみました。正直なところ、国試レベルの簡単なものもありますが、そんな知識があったら認定看護師学校に行か...