1. トップ
  2. 検索結果
認知症の検索結果
  • 掲示板
勉強会資料

認知症の勉強会して欲しいといわれて、資料作成。せん妄も、依頼されたけど せん妄は、得意分野では。30分になんてまとめられない😭

2018/03/06
  • 掲示板
浦島太郎状態

精神科につとめ、その後認知症専門で働き続け、ふとみてみると、IHVとCVCって言葉が・・・違いはなんですか?すっかり、臨床から離れると浦島太郎状態です・・・(TmT)

2007/01/23
  • 掲示板
低ナトリウム血症

脳梗塞後遺症の患者さんが、一日に何回もの下痢が続いていました。先日、呼吸状態が速迫で努力様の呼吸をしていたようです。採血の結果、低ナトリウム血症と診断されました。また、以前からエキカや、臀部、下肢に真菌様に皮膚がなっていました。全く治癒しません。現在は、浸出液もでています。下痢は低ナトリウム血症が原因の一つでしょうか?皮膚の状態が良くなら...

2007/12/09
  • 掲示板
低ナトリウム血症について

考えてもよく分からなくなってきたので教えてください😿看護雑誌に、低ナトリウム血症について浸透圧を計算(簡易的な式で血清浸透圧=2×血清中のナトリウム濃度)して浸透圧低値(<280)が真の低ナトリウム血症で、浸透圧が正常(280〜295)や高値(>295)では見かけ上の低ナトリウム血症と書いてありました。しかし、そもそも低ナトリウム血症(1...

2016/09/02
  • 掲示板
こんな経験ありませんか?

先日、認知症の方がオムツのポリマーを口腔内に入れているのを発見して吐き出させました。こういう体験ありませんか?対処方法などご意見お願いします。‼

2015/02/25
  • 掲示板
副甲状腺機能低下症について

副甲状腺機能低下症の診断基準が、低カリウム血症、高カリウム血症どちらなのかがわかりません。QBと東アカの教科書では異なるのです。誰か教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

2013/10/04
  • 掲示板
アデノウイルス感染症

息子が咽頭炎から解熱、5日ご40℃の熱発でアデノウイルス感染症5日位で解熱するといわれましたが😭どうしようもないんでしょうか

2011/04/28
  • 掲示板
慢性期実習

意思疎通困難な認知症な方へセルフケアにつなげるのにはどうすれば良いと思いますか?誤嚥性肺炎の方なのですが再発しないためには……

2018/06/24
  • 掲示板
あがり症

現在実習中の学生です。私はとてもあがり症で興奮状態になると周りが見えなくなります。友達や先生からも指摘を受ける毎日です。周りにとても迷惑をかけています。自分でもその事は理解しているのでなるべく平常心を保とうと頑張っているのですがどうしても駄目なんです。どうしたらいつもの自分を出せるでしょうか?

2010/11/14
  • 掲示板
感染症検査について

今月より、看護学校に入学します。入学にあたり、感染症検査とツ反を受けてきました。感染症検査は、陽性、陰性のどちらが正常なのでしょうか?私は、陽性でした。結果をみて、病院で慌てる様子もなく、検査結果を渡されましたが、[陽性]と知り、不安です…。もう一度、病院に行くべきか、大丈夫なのか教えて下さい…お願いします

2015/04/10