1. トップ
  2. 検索結果
認知症の検索結果
  • 掲示板
家庭での、看護師として認知症の叔母への対応

相談させてください。私は看護師一年目の新人です。家族構成は自分、母、父、叔母の4人暮らしです。叔母が認知症であり、最近は夜間0〜8時頃に何度も私の部屋は訪れ、「〇〇さんが、私を呼んでるから車で連れて行って」などの理由で、自分が寝ている時に何度も起こしにきます。そのため、自分は話を聞いて、叔母が落ち着いてもらった後に、「じゃあ寝ようか」と言...

2018/03/16
  • 掲示板
アルツハイマー型認知症の利用者さんへの対応

老健に勤務して3ヶ月が過ぎました。准看としては5ヶ月しか働いていません。それで最近悩んでいるのがアルツハイマー型認知症の利用者さんへの対応です。自分のユニット内では対応しきれなくなってきました。精神科にはベッドが空かないと入院出来ず、受診もしてもらえません。不穏状態を報告しても「そうなの?!」という感じです。介護士には「いちいち返事したり...

2012/05/17
  • 掲示板
感染症部屋だけど…

配膳の時間に感染症ノロウイルスの部屋から1人離床センサーの反応、1人からナースコール。どちらも認知症があり危険行動がある患者さん。夜間も体動活発、部屋から出たいとの訴えも多い。一方は1人でベッドを降りて院内で骨折までしている方。すぐに行きました。その後、同スタッフから「最初に感染症部屋に入るのはどうなの?」って言われたんだけど、行かない方...

2020/02/18
  • 掲示板
将来グループホームで働きたいです

将来グループホームで働きたいと思っています。そのため認知症病棟を選んでもう第一希望の病院も受かりました。けれども、例えば急性期の認知症病棟で三年働いたとしてその後グループホームで使えるのか、認知症病棟じゃなくて、もっと循環とか整形などの病棟で様々な疾患の知識を得なければだめなのか、いまさらながら悩んでいます。このまま認知症病棟希望でよいの...

2013/10/01
  • 掲示板
感情的に部下を怒る師長って…?そして認知症?

うちの師長は よく感情的に部下を怒ります😱先日も若い看護師が師長にお伺いをたてて 行なった事に対し、あとで「私、そんな事聞いてないわよー❗😡」と凄い剣幕で怒っていました。その後 若い看護師がその事について説明しようとすると、師長は「もう いいのよ。言ってスッキリしたから」と内容をきこうともせず💦…認知症もあるのか??中堅の看護師に対しても...

2011/09/13
  • 掲示板
要介護5認知症の方のリハビリについて

小規模多機能型施設で働いています。若年性アルツハイマー型認知症で72歳女性の利用者さんが二カ月前に腰椎圧迫骨折をされ退院後はベッド上安静からのベッド上生活が続いています。骨折前は週に何回かの泊まりでしたが、現在は連泊をされています。家族からそろそろ、自宅に連れて帰りたいと言われ、以前のようなADL状態に戻したい。リハビリをして立たせたり、...

2016/05/02
  • 掲示板
認定看護師について

認知症に興味があり、認知症認定看護師になりたいと思っています。いろいろな認定看護師がありますが、皆さんの中で持っている人はいますか??😊

2017/10/16
  • 掲示板
認知的特性について

今、学校で、エラー、認知的特性について習っています。認知的特性の中でも知覚の特性を調べているのですが例えばどんなことがあるのでしょうか?Bと13を間違える、というのをネットで見たんですが、これは知覚の特性に入るのでしょうか。

2015/04/16
  • 掲示板
認知のある患者

認知がある患者は、夕方になると…「帰る」と徘徊し始めます➰帰宅願望絶頂期⤴って感じですね➰そんな患者に「帰れませんよ」「ダメですよ」なんて否定すれば、不快な思いを与え興奮させるだけ…患者が「帰る」といえば「帰るんですか?」と尋ねる。患者が言った言葉をオウム返ししてみると、意外に患者の表情が穏やかになる。オウム返しをしばらくしながら患者の徘...

2011/03/01
  • 掲示板
認知症の方の内服管理法について教えてください

訪問看護をしています。訪問看護利用者の方(認知症)で独居に近い方が自分の内服薬を管理できていません。現在の方法は、1週間分の内服薬を、曜日別のボックスにセットして飲み残しや飲みすぎがないように、週一回の訪問日にチエックしています。現在の方法で飲み残しもなくうまくいっていました。先日、内服の種類と回数(今までなかった『昼』の内服)が増えまし...

2008/05/02