- 掲示板
無気肺肺炎の看護計画TPプランにてブラッシング、含嗽により清潔を保つと立てました。先生にいつ行うかと質問をされましたが、調べても納得のいく答えか見つかりません。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- 掲示板
小児誤飲事故の第一位はタバコで正しいですか?厚労省のホームページには平成23年では医薬品が一位となっていましたが、最新の情報としてはどちらが正しいのでしょうか( .. )?
- 掲示板
今実習してます😃受け持ち患者が特発性間質性肺炎で慢性呼吸不全を起こしているのですが…どうしても間質性肺炎から慢性呼吸不全になるのかが理解できません。どうしてですか?
- 掲示板
病棟でケアーワーカーや看護師、OT、PT含め勉強会をしようと思っていますが、どのような内容がいいか検討中です。急変時の対応をデモストでしようと思います。患者が心停止になる(病棟では起こらない)誤嚥(食事を詰まらせることは多い)どちらがいいでしょうか?
- 掲示板
4月から整形外科病棟で働いてる新卒ナースです。ミエロがよくあるのですが、先輩から検査前後の絶食はなぜするのかの質問に答えれませんでした。私は、1.造影剤の副作用により嘔吐した場合、誤嚥のリスクがある2.ショックで挿管が必要になった場合、胃内に食べ物が残ってたら逆流・誤嚥のリスクがある。検査後の食事開始までの時間が決められてる理由は1.検査...
- 掲示板
短期で施設で働いています。施設なのでレビンは看護師が挿入、医師が後でエアー確認をしてオッケーが出れば注入を開始、その後は注入ごとに看護師がエアー確認をしています。本日、エアー確認後注入し、途中で少し咳き込み胸の音を聞くと肺雑音がありました。たんが多いのか、でもいつもあまりゴロゴロ言わない人なので「もしかして誤注入?」と心配になりました。注...
- 掲示板
外来で仕事をしています。肺炎患者として紹介されてきた高齢の患者が、いろいろ検査の結果、結核と診断されました。疑わしい場合にはマスクや隔離などするのですが、今回はそれも無く病棟へあがってから診断されました。みなさまの施設ではこのようなケースの場合どのような対策をとっていますか?
- 掲示板
正しい誤燕の対処法を教えてください
- 掲示板
とあるナースが、インフルエンザワクチン接種したあとは6日たてば肺炎ワクチン接種出来るけど、肺炎ワクチン接種した後は、インフルエンザワクチンは1ヶ月あけないとできないのよと言われました。どうなのでしょうか?
- 掲示板
今勤めている病院は食べ物などの誤嚥、気道閉塞した場合にパイピングあるのにも関わらず掃除機を使うようになっています。使用時の手技も決められていません。ペットボトルを潰す程の吸引力があるものを除去するために使うことに疑問を感じています。皆さんの病院ではどうしていますか?