- 掲示板
私は元々心配性で、彼氏と付き合っててもよく不安、心配になり、彼氏にそれを伝えてしまいます。彼氏はそれを今のところ、心配してくれてるのとか、可愛いと言ってくれていますが、自分でも面倒くさい彼女だなぁとふと我に返ると思います。心配性な性格を何とかしたいです。また心配性な彼女は、鬱陶しかったり、面倒くさかったりしますよね?心配性な彼女ってどんな...
- 掲示板
遅くの投稿申し訳ありません。いつも先輩方にお世話になっております。パーキンソンの方で、ごえん性肺炎(ひらがなですみません)をおこした方の初期の観察、看護についてです。パーキンソンは中脳のドーパミン不足で自律神経や運動神経がうまく働かなくおこる。運動神経の障害の1つにえんげ障害がある。(観察)バイタル、肺雑音やエアー、咳や痰の有無や性状...
- 掲示板
血性羊水による胎児への影響って何か教えてください!!
- 掲示板
私は今の職場が嫌いです。古株が若いのを見下して自分達の気に入らない事があると古株同士で陰口悪口のオンパレードです。詰所の中が悪口祭になる時もあり、そんなのが嫌いな私にとっては呼吸すらしにくい邪気と障気の場。そんなだから年末の忘年会も気分悪くなるので適当に理由つけて欠席しました。すると後日主任から自分は協調性が無いと言われました。協調性を調...
- 掲示板
eyeは整形外科病棟に勤務しています。人工関節の手術件数も多く感染管理では、医師からも厳しく言われていますが・・・そこで、皆さんに質問です。私の病棟で4ヶ月の間に8名も偽膜性腸炎(うち3人は入院中に再発)にかかりました。しかも、退院を目前に大分自立してきた頃に・・・。一番最初にかかった方は違ったようですが。ことの起こりは、術後肺炎に罹った...
- 掲示板
私の職場 老健は看護師の半分は60歳を過ぎています。言うなれば、ベテランと言いたいところですが、、、先日、利用者さんが朝食後のTIAか、誤嚥なのか、意識消失になり、そばにいた介護士が救急措置をしているのに、65歳の看護師は、指示をする立場なのに落ち着いてできない状態。幸い早く出勤した看護師のヘルプで、救命できたものの、反省がない。よく、新...
- 掲示板
うっ血性心不全によってネフローゼ症候群になるのか、ネフローゼ症候群によってうっ血性心不全になるのか教えてほしいです(>_<)また、どうしてそうなるのかも教えてください。
- 掲示板
脳疾患によっておこる中枢性発熱。体温調節中枢が圧迫される結果、体温をうまくコントロールできなくなり主に高体温が出ると解釈しても大丈夫ですか?解熱剤は中枢神経に作用するので、中枢性発熱は、その中枢が障害受けているから解熱剤の効果は無く、クーリングで腋下、鼠径部を冷やすのが血液の温度を冷やすので、クーリング、布団などで解熱のケアをした方がよろ...
- 掲示板
初めまして。私は4年目の看護師です。新卒で公立のがん専門病院に入職し、混合病棟で勤務しています。整形・乳腺・血内・総内の混合病棟で、オペ、化療、緩和、誤嚥性肺炎等の慢性期までカバーする、かなり繁雑な病棟です。責任と業務に忙殺されてしまい、2年目で心身の調子を崩しました。時間外や休日勉強会もかなり多かったと思います。今は回復しましたが、働き...
- 掲示板
脳梗塞で片麻痺が見られる高齢者女性に、食事指導をしなければなりません。そのやり方を発表することになったのですが、いまいちしっくり来ないので、質問させて頂きました。私達の班では、ラウンジに座って頂いて車椅子で食事という設定です。問題の指導方法が、患者役の学生が食べ、わざと間違えてそこを適宜指導という形です。(例えば、一度に多くの物を食べよう...