1. トップ
  2. 検索結果
輸液ポンプの検索結果
  • 掲示板
Ope前の輸液

ヴィーンDを心カテ前の患者さんに輸液していました。なぜ、残200、100mlと残すのでしょうか?基礎的ですがわかりません。

2015/05/02
  • 掲示板
術前 輸液

外科病棟で働いている新人看護師です。手術を行う際、絶飲時間が決まっており、手術の2〜3時間前にストップになります。もし、緊急手術が間に入り、絶飲がストップになった場合、予定手術の時間を何時間おしたら輸液をかいししますか?それぞれで大丈夫なのでコメントほしいです。

2020/02/08
  • 掲示板
高カロリー輸液について

高カロリー輸液を開始すると、食欲って増進するのですか?IVHから栄養がいく分、逆に経口摂取としての食欲は減退すると思うのですが…どうなのでしょうか?

2011/07/25
  • 掲示板
ルート

ダブルルーメンでCV挿入患者様がいます。輸液ポンプを使うことになりました。輸液セットはCV専用のものを使ったほうがいいのですか?それとも普通の輸液セットですか?側管で別の点滴もする予定があります。

2016/07/21
  • 掲示板
高カロリー輸液について

高カロリー輸液を必ず24時間で終わらせる方法についてですが、10%補正計算して総量を計算しなさいと言われますが意味がわかりません。計算方法が分かる方いませんか?😰

2015/02/27
  • 掲示板
バスカテにメイン点滴が繋がっている方の側管点滴は?

バスカテを挿入中の患者様がいるのですが、メイン点滴を輸液ポンプで40ml/hで行っています。そこに側管で1日3回ラシックスを落としてるのですが、私は手落としで落としていました。すると、先輩から「バスカテの患者様だから、メインを輸液ポンプで落としてるなら、側管も輸液ポンプで落とさないとダメだよ!バスカテも詰まりかけてるよ!」と指導を受けまし...

2016/11/25
  • 掲示板
点滴アラームの対応について

輸液ポンプで完了アラームが鳴り、輸液も空だったため、輸液ポンプの電源を切り、担当看護師へ報告したところ、すぐいけないかもしれないし、つまる可能性があるため、電源を切らず、アラーム停止ボタンを押し報告して欲しいと言われました。次の輸液があるにしてもつまる可能性がある位放置する方が問題ですし、気泡アラームが鳴るまでアラーム鳴らしっぱなしって事...

2014/05/08
  • 掲示板
輸液ルートのタコ管について

以前使用していた輸液ルートにはタコ管がありましたが、現在使用している輸液ルートはタコ管がついていません。学生時代に「タコ管は上向きに固定」など習ったものの、現在はタコ管すらありません。タコ管の意味は何だったのでしょうか?タコ管は不必要ということでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

2007/11/19
  • 掲示板
高カロリー輸液

私が古いのでしょうか。当院は前日に高カロリーの輸液を製剤室が混中してくれます。アミノ酸と糖が混中され、時間が経つと科学反応(メイラード?)が起きる為、混中されたものは冷所保存と習いました。だから2相式の点滴類があると。先日、ちょっと気になる事があったので、教えて下さい。

2013/06/03
  • 掲示板
高カロリー輸液について

高カロリー輸液の1時間の限界量はmlですか?教科書にものっていなくて困っています。また、アミノトリパにビタジェクトを混注する理由とは、アミノトリパにはビタミン製剤がはいっていなく栄養のバイアスが起こるからですか?教えてください。

2010/07/11