- 掲示板
質問させて下さい。ドパミンを輸液ポンプで落とていて、その側管から抗生剤を繋いではいけない理由を教えて下さい。色々調べたのですが、文献等見つからなく困っていますお願いします
- 掲示板
新人のオリエンテーションではルートを満たしてから輸液ポンプにセットをしました。病棟ではルートを輸液ポンプにセットしてからルート内に薬液を満たしました。どちらでもいいんですか?
- 掲示板
看護師2年目、救急外来に勤務しています。当院の救急外来は医師1人、看護師2名で勤務をします。17歳の男の子が熱中症で受診していました。来院時の症状は軽度の目眩と頭痛で、歩行可能な状態でした。採血とラクテック500mlを2時間で落とすよう指示が出て、相方の主任看護師が輸液を準備してくださったのですが、「元気な人だから」と輸液セットと翼状針を...
- 掲示板
産婦人科で働き始めたものです🐶点滴交換時に「輸液ポンプを使用してる方で20ml/h以下で滴下していればセット交換、25ml/h以上での滴下はセット交換しなくていいよ」と言われました。何故なんでしょうか?やっぱり何か基準?があるんですか💦それとも病院によって違うんでしょうか・・・・教えてくださるとありがたいです🐱💦
- 掲示板
先日から手術後の患者さんを受け持つようになった新人です。術後輸液について質問なのですが、うちの病院では100ml/h指定でラクテックをつないでます。なぜ速度指定があるのか先輩に聞いて見たのですが、的を得た答えがありませんでした。自分なりにも調べて見たのですが1時がに100mlという根拠がよくわかりませんでした😭
- 掲示板
ヴィーンDを心カテ前の患者さんに輸液していました。なぜ、残200、100mlと残すのでしょうか?基礎的ですがわかりません。
- 掲示板
今年4年目になる看護師です 80台女性 P I C Cカテーテルよりエルネオパ2号1500mlを24時間にて投与のところ8時間で投与してしまいました今日深夜の看護師より連絡がありミスに気づきました輸液ポンプは使用し流量も間違っていませんでしたが当院は20適用60適用のポンプがありそれぞれ専用のフィルター付きのルートがありました。高カロリー...
- 掲示板
CV挿入中で高カロリー輸液を行っているかんじゃさんが何人かいます。患者さんが多いと管理たいへんですよね。バックの輸液目盛りって正確じゃないですよね。輸液ポンプでの管理が正確だと思うのですがそれを使用するのは怠慢だとおもわれています。実際にバックを見ないから(確認をしない)だとも言われました。一応確認はしています。しかし見てもかけはなれた量...
- 掲示板
外科病棟で働いている新人看護師です。手術を行う際、絶飲時間が決まっており、手術の2〜3時間前にストップになります。もし、緊急手術が間に入り、絶飲がストップになった場合、予定手術の時間を何時間おしたら輸液をかいししますか?それぞれで大丈夫なのでコメントほしいです。
- 掲示板
高カロリー輸液を開始すると、食欲って増進するのですか?IVHから栄養がいく分、逆に経口摂取としての食欲は減退すると思うのですが…どうなのでしょうか?