- 掲示板
ナスカレっていうアプリがあるのをはじめて知りました*看護師のシフト管理らしいもの*友人に招待されたのですが、シフト共有のメリットってなんでしょうか??💦😵登録しようか迷っていて、やっている方にメリットをお聞きしたいです!(共有の面で)✨
- 掲示板
あなたは医師のIDで代わりに処方オーダーしたことがありますか。あるは医師から患者処方オーダーをコンピューター入力の依頼などされませんか。そのような現場の風景を目にしたり耳にしたり、コンピューター管理されるようになってから増えていませんか?
- 掲示板
みなさんの看護学校の図書室の図書の貸出や返却の方法についてお聞きしたいです。私の学校には、司書さんなど常に誰かがずっと図書室にいるわけではないので、貸出や返却を貸出簿を使って管理してきました。しかし、図書の紛失が多いことや、蔵書点検にかなりの時間と労力がかかってしまうことから、図書の貸出や返却や蔵書点検を機械(図書管理システム)を使用した...
- 掲示板
看護診断をたてる際、「非効果的治療管理計画」と「ノンコンプライアンス」との、適応の違いを言葉でどう説明したらいいか教えてください。 私は過去の病院での‘慣れ・感覚”で使いわけているので、今の病院が、最近NANDAに目覚めて、言葉で説明しないといけなく、困ってます。本を見直すのですが、わかりずらく・・・ あと、ストマックチューブや気管カニュ...
- 掲示板
閲覧ありがとうございます♪現在統合失調症の患者さんでDM持ちで投薬ボグリボースのみ+レクレーション等での少しの運動でSBコントロールとれている患者さんを受け持たせていただいてます。ただ、病識がなく、他患におやつをねだったり盗食をしてしまい、食事管理できていません。また、何度もDm指導はなさってるみたいですが、認知機能があるため浸透しません...
- 掲示板
(株)Odysseyが資格取得コースの講習をやっていると聞きました。看護師で旅程管理主任者資格(旅行添乗員資格)を取って、国内外の添乗看護師になるということですが、実際にこのコースを受講された方、既に仕事をされている方がいらっしゃいましたら、詳しい情報をください。
- 掲示板
夜勤の医師をバイトで回してる病院は多いけど バイトは7時くらいに 帰っいきます 7時から9時まで 病院に医師がいない💦でも 入院患者さんはいます 一丁前にオペもします レスピ管理でカテコラミン下の患者さんもいます なんか あったら 誰の責任??????
- 掲示板
認定と専門看護師を持っています。大学院では認定と専門の違いに苦しみ今度は特定看護師!って感じです。認定と専門も活用できない管理者がほとんどのなか特定看護師の活用もかなり難しいのでは。。診療報酬に大きく反映されれば別だけど
- 掲示板
閉架式吸引用具を感染管理面でもPEEPのことにおいても重要なので使用していますが開放式に比べて、痰がとりにくいと感じるのはなぜなんでしょうか。感覚の違いでしょうか。PEEPなども関係しているのでしょうか?
- 掲示板
来年の春の症例発表がウロストミーの管理に決まりました。色々調べて関連するホームページを探しあてましたが膀胱癌でウロストミーを使用している人口動態等の資料等がどうしても見つかりません。何か参考になる文献等ご存知の方がおられたら是非ご指導ください。現在、